mamayumiの記事

著者プロファイル

ライター

mamayumi

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4息子の3人暮らし。「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。

記事(120)
オープンから30分でもう行列!?【福岡県】天神福食堂「100円ってコスパ最強」毎日通いたい最新ランチ
オープンから30分でもう行列!?【福岡県】天神福食堂「100円ってコスパ最強」毎日通いたい最新ランチ
こんにちは。福岡生まれ福岡育ち、こよなく福岡を愛する、ライターのmamayumiです。 九州一の繁華街として賑わう、福岡の中心地である「天神」。 現在、天神エリアでは100年に一度と言われる、大規模再開発プロジェクト「天神ビッグバン」が進行中です。 このプロジェクトの中核ともなる、「ONE FUKUOKA BLDG.|ワン・フクオカ・ビルディング」(通称:ワンビル)が、2025年4月24日、ついにグランドオープンしました!
“あの液体”だけで【スーパーのうなぎがふわふわ!】そのまま加熱やめて!「中国産うなぎもお店級に」土用の丑前に試してみた
“あの液体”だけで【スーパーのうなぎがふわふわ!】そのまま加熱やめて!「中国産うなぎもお店級に」土用の丑前に試してみた
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 暑い夏を乗り切るために食べたいものと言えば、やっぱり「うなぎ」。専門店やお取り寄せしたうなぎは美味しいですが、予算もそれなりに必要になりますよね〜。 スーパーで気軽に買えるお手頃なうなぎでも、温め方次第でお店のような美味しいうなぎに大変身するそうですよ!
1個69円【激安こんにゃく】もう煮物にするのやめる!!博多っ子の大好物に変身!?激ウマ"焼き鳥"風レシピ
1個69円【激安こんにゃく】もう煮物にするのやめる!!博多っ子の大好物に変身!?激ウマ"焼き鳥"風レシピ
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 焼き鳥の「とりかわ」は、私の住む博多の名物グルメ。博多のとりかわは串にぐるぐる巻かれているタイプが有名なんです♪ 表面はカリッと中はプリッと食感で、醤油ベースの甘辛い味付け。一度食べたらやみつきになります。 ビール片手にいただくのもサイコーですが、子どもにも大人気!
NHK『あさイチ』でも話題!スーパーで買った【のり巻き】そのまま食べない!?「銀座すし店の裏メニュー」が衝撃的
NHK『あさイチ』でも話題!スーパーで買った【のり巻き】そのまま食べない!?「銀座すし店の裏メニュー」が衝撃的
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 ここ数年で続々と専門店が現れ、おにぎりブームが到来中!だと思うのですが……私が密かに応援しているのは「のり巻き」(笑)。 お寿司屋さんだけでなく、スーパーやコンビニでも気軽に買えるのに、なんだか贅沢な気分を味わえちゃうんですよね♪ そんなのり巻きラバーな私が、ちょっと面白いのり巻きの食べ方を発見しました!
【もうコストコには戻れないかも…】トライアル「15個も入って499円!?」「1人じゃ食べれん」
【もうコストコには戻れないかも…】トライアル「15個も入って499円!?」「1人じゃ食べれん」
こんにちは。福岡生まれ福岡育ち、ライターのmamayumiです。 トライアルの常連である父(68才)が、トライアルでコスパ最強の美味しいパンを買ってきてくれました。 美味しいパンをコスパ良く買えるところと言えば……やっぱりコストコ! コストコのクロワッサンは我が家のお気に入り。たくさん入っていて美味しくて、とにかくコスパが抜群なんです。 ですが、「もうコストコに行かなくていいかもーー!!」と思える商品にトライアルで出会いました。
【納豆のフタ】捨てるの、ちょっと待った!!「急なインターフォン」でもう慌てない!活用裏ワザに「へぇボタン100回押すわ!」
【納豆のフタ】捨てるの、ちょっと待った!!「急なインターフォン」でもう慌てない!活用裏ワザに「へぇボタン100回押すわ!」
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 片手で気軽に食べることのできる棒アイス。食べている時に困ってしまったことはありませんか? 例えば、インターフォンが鳴ったり、子どもに呼ばれて何かしらの対応をしなければいけなかったり。 もう、棒アイスをどこかへ置いてベチョベチョにさせたり、口にくわえたまま対応、なんてしなくて大丈夫です(笑)。
【そうめん】食べる人、必見!!めっちゃラク〜に激ウマ!「週7で活用」「ストック必至」一石二鳥な神ワザ
【そうめん】食べる人、必見!!めっちゃラク〜に激ウマ!「週7で活用」「ストック必至」一石二鳥な神ワザ
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 「簡単に、素麺でいいよ」この言葉にイラっとする人が続出する季節がやってきました(笑)。 はっきり言って、ただでさえ暑いのにお湯を沸かして素麺を茹でるのは大変なのよ、という話です。 茹でた素麺は、めんつゆオンリーで食べるのもなんだか味気ないので、やっぱり薬味ぐらいは用意したいもの。  ですが、素麺を食べる度に薬味の準備をするのも地味に大変じゃないですか?
【なす2本・豚ひき肉】で絶対コレ作ってーーー!俳優・寺田心くん「お母さんに作ってもらった」思い出レシピ「ガツンと悶絶級」「もはや飲める」
【なす2本・豚ひき肉】で絶対コレ作ってーーー!俳優・寺田心くん「お母さんに作ってもらった」思い出レシピ「ガツンと悶絶級」「もはや飲める」
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 なすの美味しい季節がやってきました!私は、毎日でも食卓に取り入れたいほど大のなす好き。 新しいなす料理に挑戦したいと思っていたところ、俳優の寺田心さんがなすを使った料理をテレビで披露しているのを発見しました。
【やっすいわらび餅】そのまま食べるの、もったいなぁぁぁーい!!こんな食べ方あり!?新感覚で激ウマ
【やっすいわらび餅】そのまま食べるの、もったいなぁぁぁーい!!こんな食べ方あり!?新感覚で激ウマ
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 暑い日のひんやりスイーツって至福ですよね! 私はこの季節になると、アイス以外のおやつも冷凍庫に入れて、とりあえず冷やしちゃいます(笑)。 今回は、冷凍庫に入れて「意外とイケるじゃん!」と思ったものをご紹介します♪
モモでもムネでもない【鶏のあの部位】買ってみて!!意外と安くて激ウマ!「ごはんも進む」最強レシピ
モモでもムネでもない【鶏のあの部位】買ってみて!!意外と安くて激ウマ!「ごはんも進む」最強レシピ
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 鶏肉にはいろいろな部位がありますが、定番はやっぱりモモ肉やムネ肉ですよね。実際、スーパーではモモ肉やムネ肉を手に取る人を多く見かけます。 どちらにもそれぞれの美味しさがあり、調理もしやすいので人気があるのは当然! ですが、我が家ではそれと同じく食卓に並ぶ頻度の高い鶏肉の部位があるんです♪
【豆腐】そのまま食べるの!?もったいなーーい!!「潰して、混ぜて…!?」「材料2つで激ウマ」
【豆腐】そのまま食べるの!?もったいなーーい!!「潰して、混ぜて…!?」「材料2つで激ウマ」
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 豆腐ラバーを公言し、過去にもさまざまな豆腐アレンジを実践し紹介してきた私。興味本位で初挑戦することも多いのですが、今まではそのほとんどが一発成功。 ですが、今回はそう上手くはいかなかった……(笑)。 なかなか思うようにいかず試行錯誤し、ついに成功させることのできたアレンジレシピ。よかったらぜひ参考にしてみてくださいね。
【塩こんぶ】余ってたら絶対コレ作って!「たまらなくウマい素麺の食べ方」沁み渡る!!絶対にリピ確定
【塩こんぶ】余ってたら絶対コレ作って!「たまらなくウマい素麺の食べ方」沁み渡る!!絶対にリピ確定
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 冷たい素麺が美味しい季節がやってきました!特に今年はお米の価格が高騰しているので、素麺が食卓に並ぶ機会が増えそうな予感がしています。 この夏めいっぱい素麺を楽しむために、いろいろなアレンジ方法を探していたところ、面白そうなレシピを発見しました!
「ドリンクバー付き100円!?」もはや申し訳なくなるレベル…【IKEAのモーニング】に挑戦!
「ドリンクバー付き100円!?」もはや申し訳なくなるレベル…【IKEAのモーニング】に挑戦!
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 週末に、家族と共に「IKEA福岡新宮」へ行ってきました♪ お目当ては本棚とキッチン用品だったのですが、今回ご紹介するのはIKEAのコスパ抜群のモーニング。 ウワサでは聞いていたものの、そのお得さは申し訳なさすら感じてしまうほどでした(笑)。
【ピーマン】食べるの"あと2日"待ってぇぇぇー!!『ケンミンSHOW』でも話題!激ウマレシピ
【ピーマン】食べるの"あと2日"待ってぇぇぇー!!『ケンミンSHOW』でも話題!激ウマレシピ
こんにちは。生まれも育ちも福岡!おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 そろそろピーマンの旬の季節がやってきます!この頃になると、決まって食べたくなるのが「パリパリピーマン」。 実は他県の方にはあまり知られていないようなのですが、過去には日テレ系『秘密のケンミンSHOW 極』で紹介されたこともある、福岡県民にとって馴染み深い一品なんです。 発祥は居酒屋のおつまみメニューですが、家でも簡単に楽しむことができますよ♪
【ズッキーニ2本とツナ缶1個、こう食べて!】"居酒屋"から『メニューにしたい!』と熱烈オファー
【ズッキーニ2本とツナ缶1個、こう食べて!】"居酒屋"から『メニューにしたい!』と熱烈オファー
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 ズッキーニが美味しい季節がやってきました!ズッキーニはいろいろな料理に大活躍する野菜。他にはない唯一無二の食感も魅力ですよね。 我が家では普段から炒め物や煮物、サラダなどいろいろな楽しみ方をしていますが、ちょっと意外な食べ方ができるレシピを発見しました!
【きゅうり】生のまま食べるの、ちょっと待ってぇぇぇー!!「2本なんて一瞬でペロリ」炒めレシピ
【きゅうり】生のまま食べるの、ちょっと待ってぇぇぇー!!「2本なんて一瞬でペロリ」炒めレシピ
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 きゅうりの美味しい季節がやってきました!きゅうりはサラダや和え物、漬け物などで大活躍してくれますよね。 ですが、もっとたくさん食べたいなら……私は断然、炒め物をおすすめします!!
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」息子が爆速でご飯おかわり!
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」息子が爆速でご飯おかわり!
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 お手ごろ価格でボリューム満点の厚揚げ。味にクセがないので味付けを選ばず、煮ても焼いても炒めても美味しい優秀な食材ですよね! 我が家でもさまざまな料理に活用してきましたが、これまでに挑戦したことのない美味しそうなレシピをTikTokで発見したので作ってみようと思います。
【せせり】の特売日にはこれ作って!「火を使わず激ウマ」「お弁当の一品にも最高」箸が止まらん!!居酒屋風レシピ
【せせり】の特売日にはこれ作って!「火を使わず激ウマ」「お弁当の一品にも最高」箸が止まらん!!居酒屋風レシピ
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 プリっとした食感が魅力の鶏のせせり。我が家では頻繁に食卓に並びますが、意外と焼き鳥屋さんでしか食べたことがない人も多いようですね。 実は、せせりは炒め物や和え物、唐揚げなどいろいろなメニューで気軽に楽しむことができるんです! 今回は、我が家のせせりを使ったメニューの中で、最も簡単に作れる一品をご紹介したいと思います。
【豆腐1丁とツナ缶1個】あったら絶対コレ作って!「絶対美味しいヤツ!」"あの液体"まぜまぜでご馳走に♡
【豆腐1丁とツナ缶1個】あったら絶対コレ作って!「絶対美味しいヤツ!」"あの液体"まぜまぜでご馳走に♡
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 冷蔵庫に豆腐のストックを切らしたことがないほど、豆腐ラバーな我が家。これからの暑くなる季節は、やっぱり冷奴として食卓に登場する機会が増えそうです。 冷奴といっても、さまざまなバリエーションで楽しむのが我が家流なので、常に新しい食べ方を探し求めています。 そんな中、新たに気になるレシピを発見しました~!
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →