mamayumiの記事

著者プロファイル

ライター

mamayumi

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4息子の3人暮らし。「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。

記事(156)
「1個42円」でいいの!?【コスモス】でしか買えない!「これ、"うなぎ並"に激ウマ!!」と小5息子も大興奮!コスパ最強3選
「1個42円」でいいの!?【コスモス】でしか買えない!「これ、"うなぎ並"に激ウマ!!」と小5息子も大興奮!コスパ最強3選
こんにちは。コスモス歴20年以上、ライターのmamayumiです。 ドラッグストアのコスモス薬品には、そこでしか買えない食品がたくさんあります。それは、コスモスヘビーユーザーの私でも、全てを網羅できないほど。 今回は、未だ挑戦できていなかったコスモスでしか買えない商品を、3つチョイスして試してみることにしました!
そりゃ〜売れるわ!「もやし2袋も一気にペロリ」【トライアル】やっぱり大ヒット商品は神だった!時短で激ウマレシピ
そりゃ〜売れるわ!「もやし2袋も一気にペロリ」【トライアル】やっぱり大ヒット商品は神だった!時短で激ウマレシピ
こんにちは。できれば夕飯は簡単に美味しいものを作りたい、ライターのmamayumiです。 食べ盛りの息子と、大食いの夫婦で構成された我が家。できるだけ手間をかけず、家族全員がお腹いっぱいになるメニューはないものか……。 と思っていた時に、トライアルの公式HPでナイスなレシピを発見しました!
「8個も入って99円」←本当にいいの!?【コスモス】でしか買えない!「大粒&肉汁じゅわ〜」ストックしたいお得系3選
「8個も入って99円」←本当にいいの!?【コスモス】でしか買えない!「大粒&肉汁じゅわ〜」ストックしたいお得系3選
こんにちは。コスモス歴20年以上、ライターのmamayumiです。 ドラッグストアのコスモスは、美味しいものをお得にゲットできる穴場。 なかでも、コスモスでしか買うことのできない食品は大注目です。オリジナルのPB商品はもちろんですが、実は“コスモス専売品”という商品も数多く存在しています。 今回は、冷蔵庫にストックしておきたいお得なコスモス専売品を3つご紹介します♪
【ジョブチューンで満場一致合格】→棚から消えた!?トップバリュさん、貪欲すぎ!簡単アレンジ
【ジョブチューンで満場一致合格】→棚から消えた!?トップバリュさん、貪欲すぎ!簡単アレンジ
こんにちは。週に3回はイオンをブラブラしている、ライターのmamayumiです。 コスパ抜群な食品が揃う、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」。お得で高品質なだけでなく、便利さも魅力のひとつ。 2024年5月18日(土)に放送されたTBS系『ジョブチューン』で一躍話題となった、トップバリュの冷凍食品「ギョーザ」をご紹介します。
コレ作るために【ツナ缶】多めに買うわ!「"アノ液体"にドボン」で激ウマ!「小5息子もどハマり」
コレ作るために【ツナ缶】多めに買うわ!「"アノ液体"にドボン」で激ウマ!「小5息子もどハマり」
こんにちは。食欲旺盛な息子を持つ母、ライターのmamayumiです。 小5の息子は食べ盛り真っ只中。最近の彼の口癖は「お腹すいた」です。 あまりにも耳にし過ぎて、私にはまるで「オナカスイタ」が呪文か何かに聞こえてくるほど(笑)。 そんな息子にぴったりな、簡単に作れて腹持ちの良い食べ物はないものか……と思っていたところに、最高のレシピを発見しました!
余りがちな"アノ調味料"【炊飯器】に入れてみて!!「ん〜クセになるぅ…!!」気合いゼロでも激ウマ
余りがちな"アノ調味料"【炊飯器】に入れてみて!!「ん〜クセになるぅ…!!」気合いゼロでも激ウマ
こんにちは。気合いのいらない炊き込みご飯作りが得意な、ライターのmamayumiです。 市販の炊き込みご飯の素は間違いなく美味しい!ですが、そういったものに頼らなくても、美味しい炊き込みご飯は簡単に作れちゃいます。 今回は、具材はきのこだけなのに……“クセになる味わい”の炊き込みご飯の作り方をご紹介します♪
【水卜麻美アナが堂々と公表!】賛否両論!?「袋麺の食べ方」にザワついた!!試してみた結果…「これがリアルです」
【水卜麻美アナが堂々と公表!】賛否両論!?「袋麺の食べ方」にザワついた!!試してみた結果…「これがリアルです」
こんにちは。ラーメンと言えば“とんこつバリカタ”!福岡生まれ、ライターのmamayumiです。 たま~に、無性に食べたくなるのが塩ラーメン。そんな時は、迷わずサンヨー食品の「サッポロ一番塩らーめん」をいただきます。 本場の塩ラーメンを食べてみたいとは思いますが、袋麺でも十分に満足できちゃうのは感動モノ。 今回も袋麺で塩ラーメン欲を満たそうとしていたところに、気になる食べ方を発見したので挑戦してみることにしました!
想像を超えて「ベラボーに美味い!」このために【はんぺん】常備します!食品メーカー公式で発見!最強レシピ
想像を超えて「ベラボーに美味い!」このために【はんぺん】常備します!食品メーカー公式で発見!最強レシピ
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 我が家の週末の楽しみは、のんびりじっくりお酒と親しむこと。美味しいお酒には、やっぱり美味しいおつまみが欠かせません。 お酒が進むと「あ〜。もっとおつまみ欲しいな〜」と思うことはありませんか?きっと、我が家だけではないはず……(笑)。 今回は、そんな時にぜひ作ってほしい、超絶簡単なおつまみをご紹介します!
【リンゴはとりあえず常温←絶対やめて!】リンゴ農家さん直伝「ずっと長持ち」「2倍も甘くなる!?」賢い保存法
【リンゴはとりあえず常温←絶対やめて!】リンゴ農家さん直伝「ずっと長持ち」「2倍も甘くなる!?」賢い保存法
こんにちは。リンゴのシルエットが可愛くてたまらない、ライターのmamayumiです。 コロンとした愛らしい見た目に、食感の良さや味わい深さも兼ね備えたリンゴ。秋冬に旬を迎えます。 ​新鮮なリンゴをゲットしたら、絶対にやってほしい保存方法を発見しました。
【シャインマスカット】そのまま食べるの、ちょっと待ってぇぇーー!!「思い切ってドボン!」「秋の贅沢はコレ」
【シャインマスカット】そのまま食べるの、ちょっと待ってぇぇーー!!「思い切ってドボン!」「秋の贅沢はコレ」
こんにちは。今年は特にシャインマスカットをたくさん食べている、ライターのmamayumiです。 今年になって新たに知ったシャインマスカットの保存方法。以前ご紹介しましたが、これがあまりにも簡単かつ効果的で……。 保存に自信を持った私は、明らかにシャインマスカットを購入する頻度が高くなりました(笑)。 
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「歴代1位」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「歴代1位」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方
こんにちは。おうち料理愛好家、ライターのmamayumiです。 最近はスーパーで国産のマッシュルームを見かける機会が増えました。 きのこ好きな私ですが、マッシュルームに関しては料理のレパートリーが少なく、サラダやパスタ、アヒージョに使うぐらい。 たくさん使えてマッシュルームがメインになるメニューはないものか……と、探していたところに最高のレシピと出会いました!
これが食べたくて【食パンと卵】買ってきます!「普通の…?いやいや、究極に激ウマ!」下手でも大成功レシピ
これが食べたくて【食パンと卵】買ってきます!「普通の…?いやいや、究極に激ウマ!」下手でも大成功レシピ
こんにちは。サンドイッチを上手に作れない、ライターのmamayumiです。 ピクニックや運動会などでお弁当が必要な時、何を作ろうかと悩みますよね。私はサンドイッチを作るのが苦手なので、必ずおにぎりを握ります(笑)。 ですが、子どもからサンドイッチ食べた〜い!というリクエストも。美味しいだけでなく、見た目もよくて持ち運びもしやすいサンドイッチってどうやったら作れるの? 息子の好きな“たまごサンド”を上手に作ってみたい!と思っていたところ「これは!!」というレシピを発見しました♪
冗談かと思った!!【1粒の犠牲で、1週間も新鮮なまま!?】ぶどう農家さん直伝「シャインマスカット」の衝撃裏ワザ
冗談かと思った!!【1粒の犠牲で、1週間も新鮮なまま!?】ぶどう農家さん直伝「シャインマスカット」の衝撃裏ワザ
こんにちは。スーパーに並ぶ果物で季節の移ろいを感じる、ライターのmamayumiです。 ひと昔前までは、百貨店やお取り寄せでしかお目にかかることのできなかったシャインマスカット。最近ではスーパーなどでも気軽に購入することができるようになりましたよね♪ ですが、それでもやっぱり特別感はたっぷり。ゆっくり大事に味わいたいですよね! 収穫後は時間と共に劣化してしまうシャインマスカット。最後まで美味しくいただくためには、適切な保存方法がカギとなります。
いつもの【味噌汁】に"あの液体"をドボン!「息子にも大ウケ」意外だけどハマる"ちょい足し"2選
いつもの【味噌汁】に"あの液体"をドボン!「息子にも大ウケ」意外だけどハマる"ちょい足し"2選
こんにちは。味噌汁を作らない日が年に数えるほどしかない、ライターのmamayumiです。 "朝食と夕食には味噌汁”が我が家のスタンダード。食卓に並ばなかった日には、決まって息子に「あれ?味噌汁どうしたの?」と純粋に質問されます(笑)。 特に家族の誰かが味噌汁を大好きというわけではないのですが、ある時から味噌汁が手っ取り早く野菜をとれる方法だと気付いたので、欠かさず作るようになりました。 ですが、毎日のように味噌汁を作っていると、やっぱりマンネリ化してきます。
「998円→799円」って【トライアル】さん、ありがトォォォーー!「小5息子がパパに購入」「秋までヘビロテ確定」
「998円→799円」って【トライアル】さん、ありがトォォォーー!「小5息子がパパに購入」「秋までヘビロテ確定」
こんにちは。ディスカウントストアで掘り出し物を見つけるのが大好き、ライターのmamayumiです。 何から何までお得に揃うディスカウントストア。楽しいですよね〜! ですが、私はそんなディスカウントストアでも、さらにお値引きされた商品を探しちゃいます(笑)。
「マツコさんが絶賛」も納得!「お土産ではもらえない!?」福岡県民が未上陸の【北海道】フェアで絶対買う!限定4選
「マツコさんが絶賛」も納得!「お土産ではもらえない!?」福岡県民が未上陸の【北海道】フェアで絶対買う!限定4選
こんにちは。いつかは北海道へ旅してみたい、ライターのmamayumiです。 私の住む福岡から遠く離れた北海道。ちょっとした海外旅行並みのハードルの高さに(笑)、いまだ足を踏み入れたことがありません。 そんな憧れの北海道を身近に感じることができるのが、大型スーパーなどで定期的に開催される"北海道フェア"なるもの。 今回は、北海道に行ったことのない私が、北海道フェアでは絶対に買う!と決めているものをご紹介します。
在庫切れになってることも…「2個で190円」が優秀すぎる!!【無印良品】「この"くぼみ"が天才」
在庫切れになってることも…「2個で190円」が優秀すぎる!!【無印良品】「この"くぼみ"が天才」
こんにちは。生活にほどよく無印良品を取り入れている、ライターのmamayumiです。 我が家では、何から何まで無印良品のアイテムを愛用しているわけではありませんが、本当に気に入ったものは何度もリピしています。 そんな中から今回ご紹介するのは、商品企画を担当した方に感謝しかないアイテム。これは、知らないなんてもったいないです!
「1,990円→590円」って大幅値下げすぎ!!【GU】で即買い!秋まで使える「優秀トップス」着回しコーデ4選
「1,990円→590円」って大幅値下げすぎ!!【GU】で即買い!秋まで使える「優秀トップス」着回しコーデ4選
こんにちは。GUのお値下品が大好物、ライターのmamayumiです。 GUへ行くと、まずは1000円以下の目玉商品をチェックするのがお決まり(笑)。 GUでは季節外れの商品ではなく、今すぐ着れる商品が大幅値下げされていることが多いので見逃せません。 今回も、今すぐ着れて秋に向けても大活躍すること間違いなしの大幅値下げ商品をゲットしました♪
【ブラックモンブラン】「唯一の難点」は"社長直伝"の食べ方で解決!小5息子が検証した結果
【ブラックモンブラン】「唯一の難点」は"社長直伝"の食べ方で解決!小5息子が検証した結果
こんにちは。福岡生まれ、福岡育ち、ライターのmamayumiです。 私が子どもの頃から愛してやまないアイスと言えば、やっぱり「ブラックモンブラン」です。九州生まれであれば誰もが知るソウルフードですよね。 こんなにもウマいアイスが全国区ではなかったなんて……ある程度の大人になるまで、疑いすら持ったことがありませんでした。 ブラックモンブランは、佐賀県に本社を構える竹下製菓の代表商品。発売から56年を迎えたとのことですが、ほぼ九州のみでの販売にも関わらず販売本数はなんと10億本超えとのこと! ですが、そんなブラックモンブランにも唯一の難点があるんです。
初挑戦メニューで大後悔!?【資さんうどん】でリベンジした理由とは…?「従来のソレとは全然違う」
初挑戦メニューで大後悔!?【資さんうどん】でリベンジした理由とは…?「従来のソレとは全然違う」
こんにちは。福岡生まれ福岡育ち、ライターのmamayumiです。 関東への進出で、ますます大人気となった「資さんうどん」!とにかくメニューが豊富なので、子どもの頃から足を運ぶ私でも、未だに挑戦したことのないメニューがたくさんあります。 つい先日、私が初めて注文したメニュー。どのうどん屋さんにもある定番のメニューのひとつですが、あまりにも様子が違ったので驚きました。 そして……ひとつの後悔を残して完食。今回はそのリベンジを果たすべく、再チャレンジです!
PICKUP