ギボ江さんは、SNSを始めるため早速アカウントの登録をおこないます。
SNSに目覚めた母親は…
アカウントの登録を終えたギボ江さんは、次第に扱い方にも慣れていきます。
そしてついに、自分でも投稿を始めることに。
コメントのやり取りや「いいね」の数に一喜一憂し、ギボ江さんはSNSに夢中になります。
新たな趣味に目覚め、イキイキとするギボ江さんなのでした。
年齢に臆さず、自分が興味を持ったことにどんどん挑戦していくギボ江さん。その好奇心やチャレンジ精神こそが、人生を豊かにする秘訣なのでしょう。遠く離れた人と繋がったり、興味があることを手軽に調べることができたり、SNSには利点が多くあります。
しかし、「いいね」やコメントの数などにこだわり過ぎると、他人からの評価ばかりを気にして、精神的に疲れてしまう可能性も。SNSとほど良い距離感で付き合えるように、使用時間や使い方など自分なりのルールを決めておくと安心ですね。
それと同時に、ギボ江さんはどんどん友だちや周囲の人の写真をアップロードしているようですが、許可はとっているのでしょうか? 背景に映り込んだ情報から個人情報が特定される危険性もあります。SNSの便利さに夢中になるあまり、他人のプライバシーを軽視することのないよう、注意してほしいものですね。
あべかわさんのマンガは、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。