記事サムネイル画像

終電前に帰る予定の夫が翌朝7時に帰宅「警察署にいた」えぇ!?ドラマみたいな衝撃的な理由に大仰天…

子育てをしていた、十数年前の話です。ある朝、夫が「今日は会社の飲み会がある」と言って出勤していきました。「終電までには帰るから」と言うので安心して送り出し、帰って来るのをずっと待っていましたが、終電を過ぎても帰って来ません……。

朝まで帰ってこなかった夫

LINEをしても電話をしても全く連絡が取れず、何かあったのではないかと心配になり、帰って来るまで起きて待っていました。

 

しかし朝になっても帰って来ることはなく、いよいよ本当に何かあったのかもしれないと怖くなり、7時ごろ警察に連絡しようとすると、とても疲れた顔の夫が丁度帰ってきました。

 

 

「何時だと思ってるの!? 心配したんだよ!」と言ったら「ごめんなさい。二次会で入ったお店がぼったくりのお店で、今まで警察にいました」と言う夫。「そんなドラマみたいなことある!?」と本当に驚きましたが、とにかく無事に帰って来たことに安心し、グッタリしている夫を見て怒りより笑いが先に出てしまいました。

 

今回はやむを得ない理由でしたが、やはり一睡もせずに朝まで帰宅を待つのは精神的にもしんどかったので、夫と話し合った結果門限は0時にし、連絡もなく遅れたら罰金制にしました。何かあったときの連絡は大切だと実感した出来事です。
 

 

著者:堂本 晴斗/50代女性・主婦

21歳のひとり息子と旦那と実母と暮らす専業主婦。うつ病を患い闘病中だが、無理せず推し活を楽しんでいる。

 

作画:森田家

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP