記事サムネイル画像

【驚異の安定感】8月男の子の名前、3年間TOP10入りし続けた「神5」がいた!驚きの共通点とは?

ぎらぎら照り付ける太陽、青く広がる真夏の空、きらめく海……そんな夏本番を迎える8月に生まれた赤ちゃんには、光や夏の自然を感じさせる名前が多く選ばれています。

この記事では、2022年・2023年・2024年の8月に名付けられた男の子の名前ランキングをもとに、「8月生まれに人気の名前」を徹底解説。

毎年ランクインする定番ネームから、その年だけ注目を集めた名前まで、赤ちゃんの名付けのヒントとなるトレンドを3年分まとめて紹介します!

 

【2024年8月】男の子の名前ランキング

1位     凪 (主なよみ:なぎ)
2位     湊 (主なよみ:みなと)※同率
2位     碧 (主なよみ:あお・あおい)※同率
4位     颯真(主なよみ:そうま)※同率
4位     蒼空(主なよみ:そら)※同率
6位     颯 (主なよみ:そう・はやて)
7位     陽翔(主なよみ:はると)※同率
7位     湊斗(主なよみ:みなと)※同率
9位     陽向(主なよみ:ひなた)
10位   旭 (主なよみ:あさひ)

 

【2024年8月TOPIC】「マリンネーム」・「お日様ネーム」に注目

2024年8月生まれの男の子の名前ランキングTOP3は、1位「凪(なぎ)」、2位(※同率)「湊(みなと)」・「碧(あお・あおい)」でした。風や波が収まる様子を表し、爽やかで穏やかな海や風を連想させる「凪」が首位を獲得しました。

 

海を思わせる「マリンネーム」が大人気!

夏に生まれた男の子の名前には、海を思わせる漢字やよみを用いた名前「マリンネーム」が大人気! 2024年8月の男の子の名前では、1位「凪」、2位「湊」、7位「湊斗(みなと)」、11位「湊翔(みなと)」、27位(※同率)「湊音(みなと)」・「凪翔(なぎと)」・「海翔(かいと)」、36位「湊大(そうた)」、48位(※同率)「櫂(かい)」・「海(かい)」など、「マリンネーム」はTOP50以内に10もランクインしていました。
その中でも、「湊音」、「凪翔」、「湊大」は2024年7月の月間ランキングから100位以上の大幅ランクアップとなり、8月に特に増加したことが分かります。

 

太陽を連想させる「お日様ネーム」が増加

太陽が燦々と輝く8月は、太陽を連想させる漢字やよみを用いた「お日様ネーム」が増加。2024年8月の男の子の名前では、7位「陽翔(はると)」、9位「陽向(ひなた)」、10位「旭(あさひ)」など、太陽や光・あかりをイメージする「お日様ネーム」がTOP10位以内に3つもランクインしました。特に、昇る太陽や朝日を意味する「旭」は、7月の70位から8月は10位へと大きくランクアップしました。

 

【2023年8月】男の子の名前ランキング

1位 蓮 (主なよみ:れん)

2位 碧 (主なよみ:あお)

3位 湊 (主なよみ:みなと)

4位 結翔(主なよみ:ゆいと)

5位 湊斗(主なよみ:みなと)

6位 陽向(主なよみ:ひなた)※同率

6位 陽翔(主なよみ:はると)※同率

8位 朝陽(主なよみ:あさひ)※同率

8位 颯 (主なよみ:はやて)※同率

10位 蒼   (主なよみ:あおい)※同率

10位 悠真(主なよみ:ゆうま)※同率

 

【2023年8月TOPIC】「陽」を用いた名前が多数ランクイン

2023年8月生まれの男の子の名前ランキングTOP3は、1位「蓮(主なよみ:れん)」、2位「碧(主なよみ:あお)」、3位「湊(主なよみ:みなと)」でした。「蓮」が2位と大差をつけて首位を獲得。周囲に染まらない清らかさを感じさせる名前で、涼しげで洗練された印象を受けるようです。

 

また、日の当たる丘を指す漢字である「陽」は、太陽が照り付ける様子を指すことから夏らしい漢字の一つです。人気の名前ランキングTOP10以内に「陽」がつく名前は、6位「陽向(主なよみ:ひなた)」・「陽翔(主なよみ:はると)」、8位「朝陽(主なよみ:あさひ)」と3つもランクインしました。

 

【2022年8月】男の子の名前ランキング

1位 碧  (主なよみ:あお)

2位 陽向 (主なよみ:ひなた)

3位 湊  (主なよみ:みなと)

4位 朝陽 (主なよみ:あさひ)

5位 陽翔 (主なよみ:はると)

6位 大和 (主なよみ:やまと)

7位 陽大 (主なよみ:ひなた)※同率

7位 琉生 (主なよみ:るい)  ※同率

9位 湊斗 (主なよみ:みなと)※同率

9位 蓮  (主なよみ:れん) ※同率

9位 颯  (主なよみ:そう) ※同率

 

【2022年8月TOPIC】「碧」が6カ月連続1位!海をイメージする名前が人気

2022年8月生まれの男の子の名前ランキングは、1位「碧(あお・あおい)」、2位「陽向(ひなた)」、3位「湊(みなと)」でした。

 

2022年8月に増加した夏を感じさせる名前「サマーネーム」は「琉生(るい)」。6月は38位でしたが、7月は27位、8月は7位とTOP10入りし、人気が急上昇していました。「琉」は宝石の琉璃を意味し、「琉球」という言葉でなじみのある言葉です。琉球(沖縄)の青く美しい海を連想することから、夏に増加したと考えられます。

 

そのほか、12位「凪(なぎ)」、20位「海翔(かいと)」、34位「海斗(かいと)」、36位「大河(たいが)」、36位「櫂(かい)」など海をイメージする名前が多く名づけられていました。

 


◆2022〜2024年の8月に名付けられた男の子の名前を振り返ると、「湊」「碧」「陽翔」「湊斗」「陽向」と5つの名前が3年連続でTOP10入りしていました。これらの名前は太陽や海の青さなど夏をイメージする名前「サマーネーム」という共通点があり、夏らしい名前が毎年多く名付けられていることが分かりました。

特に「湊」と「碧」という名前は毎年2位〜3位と上位に入っており、海をイメージさせる「マリンネーム」として、夏生まれの赤ちゃんに大人気となっています。海や青空など夏の自然を取り入れた名前は、今後も人気が続きそうです。

 

ベビーモデル:@mmwedding1029さん(べビカレメイト)


<調査概要>

・2022年8月:調査期間:2022年8月1日(月)~8月25日(木)、回答件数:5,182件(2022年生まれの男の子)

・2023年8月:調査期間:2023年8月1日(火)~8月25日(金)、回答件数:4,587件(2023年生まれの男の子)

・2024年8月:調査期間:2024年8月1日(木)〜8月25日(日)、回答件数:3,930件(2024年生まれの男の子)
・調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 名前ランキング検索

    ベビーカレンダーが独自で調査・集計した2017年以降に生まれた赤ちゃんの名前データの中から、知りたい名前の順位、よみの順位、漢字の順位を見ることができます。

    【名前で検索】【よみ方で検索】が名前の一部で検索できるようになりました!

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP