ギボ江さんは、「おむつ写真」がなぜ批判されなければいけないのか理解できず、さらに怒りが込み上げるのでした。
母親が思いついた妙案
「孫の写真」とわかった途端に批判の目を向けられたことに気づいたギボ江さんは、
「母親なら問題ないのでは……。」と目を輝かせます。
そして、これまでのアカウントを一旦削除し、自己紹介の欄に自分が母親だと偽りの文章を記載した新アカウントを作成したのです。
「これでもう大丈夫!」とご機嫌なギボ江さんなのでした。
他人の情報を利用してアカウントを作成することを、「SNSのなりすまし」といいます。
「私は母親のようなもの」と、気軽な気持ちで偽アカウントを作成したギボ江さん。
家族といえど、SNSのなりすましは明らかな迷惑行為です。
ギボ江さんは悪意があってなりすましをしているわけではなさそうですが、このままではオトヤさんやヨーコさんなど周りからの信頼を失ってしまうだけでなく、投稿内容によってはそらくんの名誉を傷つけてしまう可能性もあります。
SNSトラブルに限ったことではありませんが、「知らなかった」「悪意はなかった」では済まされないこともあると心に留めておかなければいけませんね。
あべかわさんのマンガは、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
明らかな詐欺ですね違法行為ですね