見知らぬ人が声をかけてきた理由
「あの~ちょっとすみません」
一瞬ドキッとしましたが、男性は少し気まずそうに続けました。
「タグがついたままですよ?」
その言葉にハッとして首元に手をやると、服の購入タグがピロッと伸びているではありませんか。
その日は娘と買い物をして、そのまま児童館にも寄って……朝からずっとこの状態だったのかと思うと、恥ずかしさで顔が熱くなりました。
そういえば児童館でも、通りすがらりの人とよく目が合った気がして、なんとなく違和感を覚えていた私。いま思えば、あの視線の理由はこれだったのかと、腑に落ちました。
この出来事以来、買った服のタグはその日のうちに切るようにしています。出かける前には鏡で全身をチェックすることも忘れないように。そして何より、人とよく目が合うときは「何かおかしいかも」と、さりげなく自分を見直す癖をつけようと心に決めました。恥ずかしい思いはしましたが、勇気を出して教えてくれたあの男性には、心から感謝しています。
著者:持田千奈美/30代女性/繊細な5歳の娘のママ。パート社員。趣味はネットサーフィン、ドラマ鑑賞。
イラスト:きりぷち
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!