記事サムネイル画像

シャトレーゼ激似…と思ったら本物かよっ【ローソン】に出張中?話題のバカ売れスイーツ3連発

こんにちは、コンビニパトロールが欠かせないライターの木南きなこです。

コスパよくておいしいスイーツが手に入るシャトレーゼ。
最近では少しずつ店舗が増えている印象ですが、お住まいの地域によってはまだ店舗がなく、あきらめている人もいるかもしれません。

しかし、あきらめるのはまだ早いですよ…!
実はローソンでも密かにシャトレーゼのスイーツが販売されているんです。そこで今回は、ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツをいくつかチョイスしてご紹介したいと思います。

 

ローソンで買える!シャトレーゼのスイーツ【1】かりんとう饅頭

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 


・商品名:かりんとう饅頭
・価格:120円(税込)
・カロリー:1個あたり268kcal
・保存方法:要冷蔵(10℃以下)


❛釘が打てるほど固い❜と話題になったシャトレーゼのかりんとう饅頭。シャトレーゼ店舗では1個あたり97円(税込)で販売されていますが、ローソンでは120円(税込)となっています。 ただし形や大きさにはちがいがあり、本家シャトレーゼのかんりんとう饅頭は楕円形で小ぶり。

 

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 

その反面、ローソンで買えるシャトレーゼのかりんとう饅頭は大きめで丸く、しかも要冷蔵です。お値段の差は23円ですがサイズなどを考慮すると、逆にオトク感すら感じてしまいます(笑)

 

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 

あまりに形もサイズもちがうため、「本当にシャトレーゼのかりんとう饅頭なの?」と疑いつつパケ裏を確認すると、製造は「株式会社シャトレーゼ」で、正真正銘シャトレーゼのかりんとう饅頭でした。

 

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 

味や固さを確認すると、ナイフがなかなか入らないほど固くてガリガリ!さすがに釘は打てそうにありませんが(笑)

 

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 

中身はこしあんがぎっしりと詰まっていて、味わうとかりんとうの黒糖の甘さとガリガリ食感は食べ応えが満点! 味、食感共に、まんまかりんとうで満足度が高いです。 さらに、しっとりとしたこしあんは上品な甘さで冷たい緑茶と合う~! あくまで個人の感想ですが、シャトレーゼ店舗のかりんとう饅頭よりもあんこの量が多めな印象で、これが120円(税込)なら敢えてローソンで手に取るのもアリかと思います。

 

ローソンで買える!シャトレーゼのスイーツ【2】バターとら焼き

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 


・商品名:バターとら焼き
・価格:192円(税込)
・カロリー:1個あたり244kcal


シャトレーゼでは大人気の北海道バターどらやき。シャトレーゼ店舗のバターどらやきが162円(税込)で販売されており、その価格差は30円です。

 

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 

商品名をよく見るとローソンで手に取ったのは「バターとら焼き」!「どらやき」ではなく「とら焼き」となっています。

 

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 

先の「かりんとう饅頭」とはちがい、見た目やサイズはシャトレーゼ店舗の「バターどらやき」と同じ。

 

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 

中身はまわりにバタークリーム、中央につぶあんが入っています。

 

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 

味わってみると、ミルキーなバターのコクとほのかな塩味。バターの油っぽさなく、上品なつぶあんの甘さと溶け合います。ふっくらしっとりしたどら焼き生地との相性もGood。

 

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 

クセになるおいしさなので、無性に食べたくなったときローソンに走れば手に取れるのはうれしいですね。

 

ローソンで買える!シャトレーゼのスイーツ【3】ベイクドチーズタルト

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 


・商品名:ベイクドチーズタルト
・価格:194円(税込)
・カロリー:1個あたり213kcal


シャトレーゼのギフト詰め合わせなどによく利用されているベイクドチーズタルトがローソンでも手に取れます。 ちなみにシャトレーゼでは151円(税込)。ローソンでは194円(税込)とその差は43円。かりんとう饅頭やバターとら焼きと比較するとちょっとお高めに感じてしまいますが、それでも200円以下なら手に取りやすいのではないでしょうか。

 

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 

実物を確認すると、ナチュラルチーズの香りがふわっと鼻に届きます。

 

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 

しっとりした食感とチーズの風味、そしてほどよい甘さは紅茶と一緒に味わうと至福です。タルト生地のしっとりしたクッキー感も◎

 

さすがにチルドのチーズ系スイーツには負けますが、常温保存OKですしお手軽に食べたいときにはおすすめです。

 

価格は割高だけどローソンで買うのもアリ!

ローソンで買えるシャトレーゼのスイーツ

 

ローソンで売っているシャトレーゼのスイーツは、実店舗よりも23~43円ほど割高です。とはいえ、近所にシャトレーゼ店舗がない方や、店舗の営業時間に足を運べない方にとっては気軽に手に取れ便利ですよね。

 

また、筆者調べですがローソンの各店舗によっても取り扱っている商品がちがうようですので、お近くのローソンでチェックしてみてくださいね。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター木南きなこ

    シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約10年。 大学生の2人の息子・夫・愛犬と暮らしている40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP