記事サムネイル画像

「離婚!?」育休中、夫が起業するとひと言!妻の頭によぎったのは #夫が起業したいと言ったら 1

「夫が起業したいと言ったら」第1話。30代2児のママ、きあちさんの実体験をもとに描いたマンガ。

きあちさんは育休中。夫が転職して、そろそろ1年がたとうとしていたある日の夜、夫からとんでもない話を切り出されました。

きあちさんの夫は好きな業種へ転職したものの、職場環境が悪いようです。夫のテンションが下がっていくのを感じていました。ある日の夜、食事をしていた夫が口を開くと……。

 

いや、待て待て待て

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

夫が起業したいと言ったら/きあち

 

初めまして、きあちです。

 

ある日の夜、食事をしていた夫から急に「退職して起業したい」と言われました。

なぜこのタイミングなのでしょう?

一瞬にしていろいろなことを考えた私とは反対に、まったく計画性のない夫。

悩んでいるうちに「なんでこんな人と結婚したんだろう」と思うようになってしまいました。

スマホで検索してもママ友に話を聞いても出てくる「離婚」というキーワードに衝撃を受けました。

 

-----------------

転職や起業は、本人だけでなく家族にも大きく関わるもの。突然切り出されたきあちさんが戸惑うのも無理はありません。調べたり、人から聞いたりする中で、思わぬ情報に気持ちが不安定になったことがある人もいるのではないでしょうか?

そんなときは、一度情報から離れて気持ちを落ち着け、自分の心の声に耳を傾けてみるのも良いかもしれません。

 

 

※このお話は体験談をもとに作成していますが、個人が特定されないように多少の脚色を交えています。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターきあち

    30代・2人の子どもがいるワーママ。体験談や日常育児ギャグなど、自分軸のマンガを描いている。甘いものと服、ゲームが好き。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP