後輩たちが、新人の子の「ワキガが臭い」と訴えてきて「気のせいじゃ? 私も1日働いていたら汗臭くなる」とフォローすると、「先輩は良い香りです!」と返されてビックリ。自分では「ケアしても臭い」としか思えなかったのです。
うわ、最悪…
私の場合、悩みは臭いだけでなく、衣類の脇の部分がすぐ黄ばんでしまうこと。多汗なせいか、白い服は汗染み・黄ばみが激しいのです(※)。
お気に入りの服も、黄ばみを落とすのには大苦労。面倒くささもあって、白い服は全部捨て、欲しくても買わなくなってしまいました。
※白い服が汗で黄ばむ原因は、汗に含まれるたんぱく質や皮脂が布に残り、酸化することで変色するためです。特に脇や襟元は皮脂や汚れがたまりやすく、洗い残しが酸化して黄ばみの原因になります。
--------------
においだけでなく、服の黄ばみにも悩まされてきたというみさきさん。お気に入りの白い服を手放さざるを得なかった葛藤には、多くの人が共感するのではないでしょうか。においや見た目への配慮が、日常に大きな影響を与えている現実を感じずにはいられません。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
-
前の話を読む3話
「ワキガのにおいです!」新人の子が「臭い」と後輩が訴えてきたけれど #ワキガ治療で搬送された話 3
-
最初から読む1話
「お前、臭い! ワキガだろ」と言われ続け…私は普通じゃないの? #ワキガ治療で搬送された話 1