記事サムネイル画像

「脇が黄ばんでいる…」結局、お気に入りの白い服は全部捨てることに #ワキガ治療で搬送された話 4

「ワキガ治療で搬送された話」第4話。脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。

昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長するにつれて自覚し、制汗剤の消費量は人一倍! すぐに1本空にして、お母さんに怒られていました。その後、脱毛サロンで制服勤務になり、におい系の話題にはいつもドキッとしていました。

後輩たちが、新人の子の「ワキガが臭い」と訴えてきて「気のせいじゃ? 私も1日働いていたら汗臭くなる」とフォローすると、「先輩は良い香りです!」と返されてビックリ。自分では「ケアしても臭い」としか思えなかったのです。

 

うわ、最悪…

ワキガ治療で搬送された話/すがのみさき

 

ワキガ治療で搬送された話/すがのみさき

 

ワキガ治療で搬送された話/すがのみさき

 

 

ワキガ治療で搬送された話/すがのみさき

 

ワキガ治療で搬送された話/すがのみさき

 

ワキガ治療で搬送された話/すがのみさき

 

私の場合、悩みは臭いだけでなく、衣類の脇の部分がすぐ黄ばんでしまうこと。多汗なせいか、白い服は汗染み・黄ばみが激しいのです(※)。

 

お気に入りの服も、黄ばみを落とすのには大苦労。面倒くささもあって、白い服は全部捨て、欲しくても買わなくなってしまいました。

 

※白い服が汗で黄ばむ原因は、汗に含まれるたんぱく質や皮脂が布に残り、酸化することで変色するためです。特に脇や襟元は皮脂や汚れがたまりやすく、洗い残しが酸化して黄ばみの原因になります。

 

--------------

においだけでなく、服の黄ばみにも悩まされてきたというみさきさん。お気に入りの白い服を手放さざるを得なかった葛藤には、多くの人が共感するのではないでしょうか。においや見た目への配慮が、日常に大きな影響を与えている現実を感じずにはいられません。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターすがのみさき

    美容業界でバリバリ仕事人間だった私が結婚し、パニック症になり趣味で始めた漫画です! 漫画やアニメが大好きで、常に夢見る女です!!よろしくお願いします!!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP