記事サムネイル画像

妻子に家出された夫「妻は変わった…」→友人「君がおかしい」俺は変わってないのに?夫震撼のワケとは?#趣味を優先する夫 16

「趣味を優先する夫」第16話。主人公のツバサは撮り鉄で、妻と娘と3人暮らし。ある日公園で娘から目を離し、娘が転倒。慌てる妻にウソで乗り切ろうとすると、見ていた男の子に指摘されウソがバレる始末。妻に怒られ趣味を禁止されてしまいます。悪夢を見るほど限界に達したツバサは、腹痛だと妻にウソをつきトイレの中で模型作り。しかしそれがバレ、事態を把握した妻は娘を連れて実家に帰ってしまい…。

「ど、ど、どうしよう…まじ?」

 

慌てふためくツバサに“離婚”の文字が頭をよぎる。急いでノゾミに連絡しますが「待てよ、一人ってことは…」と自由を手に入れたことに気づきます。

 

1週間後、家族も時間も気にせず趣味を満喫するツバサ。ノゾミには連絡しているものの既読無視されており、どうしようもできない状況。そんなとき、小学生のころに出会った鉄道仲間であり運転士の谷と久しぶりの再会を果たし…。

 

「いい写真撮れました♪」鉄道話に花が咲くふたり

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

鉄道仲間の谷さんに家族のことを聞かれ、気まずいツバサさん。娘を怪我させ趣味を禁止されたこと、嘘をついて趣味を続けたことなどを話し、辛い気持ちを吐き出します。奥さんへの愚痴に変わったころ、谷さんに「あなたが悪い」と言われてしまいます。

 

ツバサさんは「サクラが生まれてから妻が変わった」と愚痴っていますが、子どもが生まれて変化が訪れるのは当然のことです。生活リズムに行動範囲、時間やお金の使い方などさまざまな場面で感じるでしょう。

 

しかし、それは悪いことではありません。子育ては大変なことが多いですが、子どもの成長は親にとって代えがたい喜びです。さまざまな変化を前向きにとらえ、子育てを通して夫婦の絆を深めてほしいものです。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターよういち

    男の子(2022年生まれ)の育児奮闘中パパ。Instagramにて役立つ育児情報も発信中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP