池尻大橋『鶏舎(チイシャ)』にできる長い行列
・住所:東京都目黒区青葉台3-9-9
・アクセス:田園都市線 池尻大橋駅 徒歩10分
事前に口コミを見たら土曜日は1時間待ちはデフォルト、などのコメントがあったため人が少なそうな平日の17:00前に訪問。
15分前に着きましたが3人1組の先客がすでに並んでいました。そのあと続々と人が並んでいきます。
開店時間前に店の人がパウチされたメニューを配布してくれましたが、期間限定のためか目当ての「冷やしネギそば」(1,150円)は、メニューの端っこに油性マーカーで手書きされていました。
そのあと注文を取りにきてくれたので、各人注文。先客のグループはいろいろなメニューを注文していましたが、そのあとの人はほぼ全員「冷やしネギそば」を注文。100円のスープをつけるかつけないかの違いくらいでした。
店員の方は、行列のオペレーションに慣れていて、注文から誘導まで無駄な動きが一切ありません。
開店時間どおりにオープンして店内に入るとカウンター8席、4人掛けテーブル2つのこじんまりした店内で、あっという間に満杯になりました。帰りに店を出るときにも10人くらい並んでいて、平日でも人気のあることが実感できました。
イチ押しメニュー「冷やしネギそば」を実食
店がオープンし、カウンターに案内されました。先に注文しておいたので出てくるまでは早かったです。
それでは、評判の「冷やしネギそば」をいただきます!
目の前に置かれた料理は、チャーシューときゅうりの細切りが冷やし中華のようでもありますが、ネギがどっさりのっているところが普通のそれとは違います。そして麺も器いっぱいに入っていてボリュームも大!
ひと口食べると、今まで食べたことのない味の冷やし麺です。鶏の出汁と塩がメインのさっぱりしたタレで和えてあります。でも単調ではなく深みもコクもあります。
麺が極細なのでタレによく絡みます。
ネギときゅうりでさっぱりしてチャーシューで脂を感じる食べ合わせもいいです。ネギのシャキシャキ感が爽やかで、暑い夏にはもってこいの冷やし麺だと思いました。
味、ボリューム、独創性が三拍子そろった「冷やしネギそば」は、夏の間に何度でも食べたくなる味です。
通うかといったら、炎天下の行列と天秤にかけてちょっと悩んでしまいますが、一度は食べてみる価値ありです。あなたも暑い夏に一杯いかがですか?
※価格などの情報は記事公開当時のもので、在庫の状況も異なりますのでご了承ください。