しおりさんはバレーボールサークルの見学に行きました。ところがかなり本格的でプレーのレベルも想像以上。初心者に近い実力の自分では無理、と加入を断念。スポーツではなく、インドア系のサークルならいけるのでは?と、次に見つけたのは……。
そもそも課題図書を読むのが大変
バレーボールサークルの次に私が見つけたのは読書サークルでした。
知的なエリートに出会えるかも……。そんな期待を胸に抱き、サークルに参加を申し込みました。
どうにか当日までに課題図書を読み終え、参戦。
ところが、メンバーの人たちの感想があまりにも立派で気おくれしてしまいました。緊張のあまり、意味不明なことを言うのが精一杯です。
サークルの雰囲気自体は悪くなかったのですが、自分に合っているのか悩んでしまいました。
――――――――
スポーツ系のサークルからインドア系に方向転換したしおりさん。読みなれないジャンルの課題図書に四苦八苦しながらも、何とか読了し、無事サークルに参加することができました。
自分の感想を述べ、他の人の意見に耳を傾け、さらに書籍への理解を深める……。ハマれば、自分の成長につながりそうなサークルですが、もう1つの目的である「健全な男女の出会い」はかなうのか、疑問が残るところです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
-
前の話を読む5話
「バシッ」失恋後、出会いを期待して行ったサークルで打ちのめされて #どうしたら結婚できますか 5
-
最初から読む1話
「ごめん。さよなら」結婚を考えていた彼からの突然の別れでパニック #どうしたら結婚できますか 1