記事サムネイル画像

「身分証明書の提示を…」4歳未満無料食べ放題で何度も年齢確認→娘は3歳…店員が強引な要求!15分後

わが子は小さいころから、身長が大きくてできることや言動など周りの子より大人びていました。なので、同じ年の子たちと比べると少し年齢が上に見られることが多かったと思います。

4歳未満無料の食べ放題でまさかの展開!

ある日、外食で食べ放題があるお店に行きました。4歳から1250円かかるとのことでまだ3歳なりたてなので特に気にしていませんでした。むしろ、まだ子どもの料金がかからない店だったのでその店を選んだぐらいでした。そのお店は先払い制で、先に料金を払おうとすると中年女性の店員さんが「大人3人ですね」と言うのです。

 

また実年齢より上に見えてしまったかな?と思った私は「わが子はまだ3歳なりたてなんです」と伝えると、怪しんだ中年女性の店員さんが「身分証明書を見せてください」と言うのです。ほかのご家庭はスムーズにお会計を済ませていて、身分証明書の提示を言われたのはわが家だけでした。

 

私が「今持っていない」と伝えると中年女性の店員さんが「お家は近いですか?取りに帰れる範囲ですか?」とまで言ってきたのです。その後、私は車で15分の自宅まで年齢が確認できるものを取りに帰り、提示しました。まさか……ここまでしなければならないのかと驚いてしまいました。

 

◇ ◇ ◇

 

私も昔から大きいと言われてきましたが、私の母はそこまで身分証明書の提示を求められたことはないと言っていました。今度からは子どもの母子手帳なり身分証明書をかならず持ち歩こうと思いました。

 

著者:田寺心美/30代女性・会社員/3歳の女の子を育てる母をしています。普段は一般事務員をしています。趣味は飲み食べ歩きです。

 

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP