記事サムネイル画像

あるときだけ結婚指輪を外す夫。「なんで外してるの?」夫の言い訳と、後に知った本当の理由とは

夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けている結婚指輪を、飲み会帰りはしていないこと。夫にそのことを聞いてみると……。

飲み会帰りの夫は…

会社での飲み会から帰ってきた夫に、ずっと気になっていたことがありました。それは、普段は着けている結婚指輪を、飲み会の帰りには着けていないこと。

 

夫が財布から結婚指輪を出す様子を目にし、「財布にしまっていたんだ」と思いましたが、「普段着けっぱなしなのに、なぜ飲み会のときはわざわざ外すのだろう」と疑問に思っていました。

 

「むくんで指が痛くなる」

ある日、そのことを夫に聞いてみると「お酒を飲むと、むくんで指が痛くなるから外している」とのこと。夫の言葉に納得していた私。しかし……友人家族と1日お酒を楽しんでいた際、夫は最初から最後まで結婚指輪をしたままでした。

 

会社での飲み会では毎回外しているのに、この日は外さなくて平気なんておかしい、と女の勘が働いた私。夫の上司と交流があったので、話を聞いてみると……。

 

なんと夫は会社の飲み会で、毎回街中の女の子に声をかけて一緒にお酒を楽しんでいるとのこと。

 

夫の上司の言葉に「既婚者だと思われないように指輪を外していたんだ」とわかり、イラッ……。「むくむから」と言い訳していたことも腹が立ちました。ただ夫を問い詰めても「何が悪いの? 別に一緒にお酒を飲んでいるだけだよ」と不貞はないからいいんじゃないかと開き直っていました。

 

夫が仕事での飲み会のたびに結婚指輪を外していた本当の理由がわかり、怒り、悲しみなどでモヤモヤした気持ちになりましたが、夫が仕事でお酒を飲むことは止められないですし、そのたびに気にしていると心がもたないなと感じるように。そのため「不貞行為だけは絶対にないように」と念押しし、最近はあまり気にしないようにしています。どんなに遅くなっても必ず家には帰ってくるので、「まあ、いいかな」と今のところは思っています。

 

 

 

著者:井上亜梨沙/30代女性・2人の年子を育てる母。平日は毎日ワンオペ育児。半日のパートタイム勤務。
イラスト:マメ美

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP