記事サムネイル画像

「ちょうど半分でしょ!」食事の割り勘で義姉から渡された封筒を開くと…えっ!?固まる私に義姉はニヤリ

義姉の家族とわが家で焼肉を食べに行ったときのこと。お互い割り勘で、ということで楽しく食事を終えたあと、わが家がまとめて会計をしました。そして……。

割り勘のはずが…義姉から渡されたのは

その後、半分のお金を渡されたのですが、それがまさかの期限付きの商品券。しかも、大手総合スーパーでしか使えないものでした。

 

封筒の中身を見て、私がどうしようかと固まっていると、「え?ちゃんと半分はいってるでしょ。商品券はまだ使えるよ?大丈夫だよ?」と笑顔で言われて驚きました。結局、強く言えずに受け取ってしまいましたが……。折半したお金を商品券で渡されるとは思っていなかったので、大きなモヤモヤが残りました。そして、今後は嫌なことはきちんと断ろうと心に決めました。

 

◇ ◇ ◇

 

割り勘と言われたらお金で返ってくるものと思いますよね。お金に関わることは曖昧にせず、その場でしっかり意思を伝えて、スッキリ解決しておきたいですね。

 

著者:桜田あやか/30代 女性・主婦。1児の母。趣味はパン作り。

イラスト:ホッター

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP