翌週、ヨーコさんが幼稚園のお迎えに行くと、先生から声を掛けられ……。
義母の成りすましが招いた混乱
そらくんの風邪症状について、「感染症ではなかったか」と先生から質問を受けたヨーコさん。
どうやら、幼稚園のポストに「インフルエンザにも関わらず登園している子がいる」と書かれた注意書きが入っていたようなのです。
先生たちは、先週お休みをしていた家庭に対し、対象の園児がいないかどうか聞き取り調査をしていたのでした。
今回の事態は、ギボ江さんのインフルエンザ投稿の「炎上」により、そらくんの幼稚園を特定した誰かが、幼稚園に対して注意喚起したものでしょう。
ギボ江さんが、真実を弁明しきらないまま投稿を削除してしまったことで、「子どもがインフルエンザだったことを隠している」とさらなる誤解を招いてしまったのです。
ギボ江さんの行動は、息子家族のみならず、孫の幼稚園にまで混乱を起こしています。ギボ江さんには「自分さえ良ければいい」とスマホの中の世界ばかりを見るのではなく、自分以外の多くの人に迷惑をかけていることに、早く気づいてほしいです。
そして私たちも、ギボ江さんのようになりすましはしないにしても、SNSに何気なく載せたもので人に迷惑をかけてしまうことがあるかもしれません。誰でも見られて気軽につながれるものだからこそ、SNSとはじょうずに付き合っていきたいものですね。
あべかわさんのマンガは、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。