記事サムネイル画像

「飼い犬も一緒に…」引越し当日にアポなしで来た義妹一家⇒えっ、まさかの“300円お祝い”に絶句!

新居への引越し当日、まだ片付けも終わっていない状態で、義妹夫婦が「新居祝い」と称して突然やって来ました。しかも小さな子ども3人と飼い犬まで連れてきたため、家の中は一気にごちゃごちゃに……。

義妹一家がアポなし訪問!新居祝いは…

お祝いだと言って持ってきたのは、近所のスーパーで買ったと思われる箱に入った普通のアイス。「おいしそうなのを見つけたから」と言われましたが、冷蔵庫はまだ設置できておらず、大急ぎで食べることになりました。私は荷解きや整理に追われていたのに、さらに掃除や対応に時間を取られ、翌日の仕事に備える時間もほとんどなくなってしまい……。義妹たちは軽い気持ちで訪問したのでしょうが、その配慮のなさに正直モヤモヤしました。

 

この出来事をきっかけに、私は義妹夫婦との距離感を改めて考えるようになりました。引越し当日は余裕がなかったので、後日落ち着いたタイミングで「事前に連絡してほしかった」と伝えました。その後は、突然の訪問を避けるために「お互いに家を訪ねるときは、必ず前日までに連絡する」というルールを共有しました。

 

◇ ◇ ◇

 

「お祝いだから」といっても、相手の状況を考えずに押しかければ迷惑になることも。親族であっても距離感を大切にし、事前に連絡を入れるなどして、気持ちよく付き合いたいですね。

 

著者:会沢ゆうか/20代 女性・フリーランス。1児の母。子育ての合間に語学を勉強中。

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP