記事サムネイル画像

家中のハンガー捨てて【トライアル】のコレ買うべし!「急な雨でも余裕」"中の人"猛烈におすすめ2選

日用品から食品まで、暮らしにうれしいアイテムがそろう【トライアル】。

そんなトライアルから登場したのが、洗濯の手間をグンと減らしてくれるオリジナルハンガーシリーズ。干すのも取り込むのもスムーズで、使い勝手の良さから人気を集めています。

今回ご紹介するのは、靴下やタオルなど小物干しにぴったりな「らくかるハンガー 42ピンチ」と、Tシャツやカットソーが一気に取り込める「サッと外せるワンタッチ8連ハンガー」の2種類。

どちらも時短と耐久性を兼ね備えた優秀アイテムで、毎日の洗濯がもっとラクになること間違いなし!今回は“中の人”に聞いたおすすめポイントとともに詳しくご紹介します♪

 

これが“ラク家事”ハンガー2トップ!

トライアルのオリジナルハンガー写真左上:らくかるハンガー 42ピンチ、写真右下:サッと外せるワンタッチ8連ハンガー

 

どちらもトライアルのオリジナル商品で、干す・取りこむ・しまうがあっという間にできる優秀アイテム。

 

干す物に合わせて使い分ければ、毎日の洗濯がびっくりするほどラクになります。

 

ここからは、それぞれのおすすめポイントをくわしくご紹介します♪

 

中の人おすすめ① らくかるハンガー 42ピンチ 本体価格1,798円(税込1,977円)

トライアルのオリジナルハンガー

 

靴下やタオル、下着などの小物干しにぴったりな42ピンチタイプ。

 

最大の特徴は、洗濯物を1つずつ外さなくてもスッと引っ張るだけでピンチが外れるところ!

 

トライアルのオリジナルハンガー

 

靴下を1枚ずつ外すのって、地味に時間がかかりますよね。でもこれなら一気に終わってラクちん!

 

ピンチの位置は自由に調整できるから、風通し良く干せます。乾きも早くなりますね♪

 

トライアルのオリジナルハンガー

 

フック部分は竿をがっちり挟んで、風の強い日でも安心。

 

握りやすいグリップ付きなので、取り外しも片手でラクにできますよ♪

 

トライアルのオリジナルハンガー

 

本体は約680g※と片手で持てる軽さ。

 

フレームは軽くて劣化しにくいアルミ製、ピンチ部分は丈夫なポリカーボネート製で割れにくく長持ちします。

 

※重量には個体差があります。

 

トライアルのオリジナルハンガー

 

「ピンチがすぐ壊れる」「金属が錆びる」という悩みを持っている方にこそ試してほしいアイテムです。

 

中の人おすすめ② サッと外せるワンタッチ8連ハンガー 本体価格1,998円(税込2,197円)

トライアルのオリジナルハンガー

 

こちらは左右4連ずつのブロック構造になっていて、つまみを回すだけで最大4枚の衣類を一気に取り込めるという便利ハンガー!

 

忙しい朝や急な雨でも、あっという間に片付きます。

 

トライアルのオリジナルハンガー

 

畳んだ状態なら襟元から通せるので、生地を傷めにくくお気に入りの服も安心。

 

トライアルのオリジナルハンガー

 

ハンガー部分にはくぼみがあり、キャミソールやワンピースなど肩紐付きの服もずれにくく干せます。

 

フックは中央に1つ、両端にも1つずつ付いていて安定感バツグン!

 

使わないときは、たたんでコンパクトに収納できますよ。

 

トライアルのオリジナルハンガー

 

フレームは軽くて丈夫なアルミ製。ハンガーやキャッチフックはポリカーボネート製で、錆びにくく劣化もしにくいから、長く使えます。

 

Tシャツやカットソーを干すときに、「これ助かる!」と思えるはず♪

 

洗濯タイムがぐっとラクに♪

今回ご紹介した2つのハンガーは、干すのも取りこむのも、しまうのもサクサク完了。

 

「靴下を1枚ずつ外すのって地味に面倒」「取りこむのに時間かかる!」なんてモヤモヤも、一気に解消してくれます。

 

しかも丈夫で長く使えるから、買い替えの手間も減ってうれしい。忙しい日でも、これがあれば洗濯の負担が減って、ちょっと気持ちが軽くなりそうですね♪

 

「値上がり続きで節約できない…」とお困りではありませんか?

電気代や食品、生活用品、あらゆるものが値上げラッシュで家計管理も大変ですよね。

 

トライアルの運営する『TRIAL MAGAZINE(トライアルマガジン)』では、「節約食材で作る作り置きレシピ」や「大容量でコスパ抜群のトライアルオリジナル商品のアレンジ方法」など、ためになる情報がたくさん公開中!

 

こちらもあわせて見てみてください!

 

 

※1.記事は2025年8月時点の内容です
※2.価格や在庫は店舗によって異なります

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    グッズの新着記事

  • PICKUP