記事サムネイル画像

「小学生だって自分からやるよ」同棲中の部屋を訪れた彼のお姉さんが放った彼へのひと言に私は

同棲生活の中で、彼のお姉さんと私の距離が自然と近づいていきました。その日、彼のお姉さんの思いがけないひと言が、私の中の「当たり前」を揺さぶりました。

 

彼のお姉さんと私の関係

彼にはお姉さんがいて、私もそのお姉さんと仲良くさせてもらっていました。2人でショッピングに出かけたり、カフェでおしゃべりしたり、まるで友だちのような関係です。

 

家事を巡るやりとりと私の本音

ある日、同棲していた私たちの部屋にお姉さんが遊びに来てくれました。私はお茶を用意し、散らかっていた彼の私物を片付けていると、お姉さんがふと「ねえ、あんたは何もしないの?」と彼に声をかけました。すると彼は「俺? 言われたらやってるけど? 結構家事やってるほうだし…」と、どこか他人事のように返事をしました。

 

正直、私は「一度も手伝ったことないじゃん!」と心の中でツッコミを入れてしまいました。するとお姉さんが、「言われないとやらないなんてあきれるよ。小学生だって自分からやるよ」と、ちょっと笑いながら言ったのです。

 

 

役割意識と気付き

今思えば、家族ぐるみで仲が良かったからこそ、こうして本音を言い合えたのかもしれません。女性同士、感じることはやっぱり似ているのかなとも思います。男だから、女だからと役割を決めつける必要なんて本当はないはず。あのときのお姉さんのひと言で、私も少し肩の力が抜けた気がしました。

 

まとめ

今では、あの出来事もいい思い出です。誰かと一緒に暮らすって、時にはぶつかることもあるけれど、家族やパートナーと本音で向き合うことの大切さを教えてもらった気がします。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著者:山田ゆう/40代女性・無職

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP