記事サムネイル画像

先生「子ども同士のトラブルはない」園でママ友に急に避けられ質問→ぼっちで作業中ママ友が近づき… #孫の写真でバズる義母 23

「孫の写真でバズる義母」第23話。ギボ江さんは、年齢よりも若く見えるパワフルな60代女性。夫に先立たれた後も、趣味に自分磨きに忙しく過ごしています。

息子・オトヤさんが結婚したのは地味な顔立ちのヨーコさんでした。ギボ江さんは内心がっかりしますが、数年後、目鼻立ちがはっきりした孫のそらくんが誕生。そらくんのかわいさを自慢したいギボ江さんは、SNSにそらくんの写真を投稿し始めます。

しかし、祖母であるギボ江さんの投稿に対して否定的なコメントが寄せられるようになり、ギボ江さんは母親に成りすましてアカウントを再登録したのです。

ある日、そらくんに風邪症状があると知ったギボ江さんはインフルエンザと決めつけてSNSに投稿。その後、友人とのお茶会の様子を続けざまにアップしたことで、「炎上騒動」に発展してしまいます。そして、数カ月後、運動会準備で幼稚園を訪れたヨーコさんは、一部のママから避けられているように感じたのでした。

ヨーコさんは、避けられている原因を探るため先生に聞いてみることに。しかし、そらくんが園内でトラブルを起こした様子もなく、避けられている原因がわからぬまま、ヨーコさんは忙しく運動会準備をしていました。

 

幼稚園行事がもたらした新たな出会い

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

 

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

 

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

ヨーコさんが避けられているのは、園がSNSへの投稿を禁止していたにもかかわらず、ギボ江さんがヨーコさんになりすまして行事の写真を投稿したり、そらくんがインフルエンザなのに登園したように見える投稿をしたことが原因でしょう。

 

そのことを知る由もないヨーコさんは、「気にしていても仕方ない!」と切り替え、黙々と目の前の作業に没頭。そんな働きぶりに感心したあるママが、ヨーコさんに声を掛けてきました。会話の中では、2人の出身地が同じだということも判明したようです。


帰宅後、楽しそうに今日のできごとを話すヨーコさんを見て、オトヤさんは安堵の表情を浮かべたのでした。

 

 

ギボ江さんの行動によって孤立してしまったヨーコさんでしたが、新たなママ友との交流を通して、ヨーコさんの心に再び明るい灯がともったようです。

ヨーコさんの人間性や日々の小さな積み重ねが、新しい出会いに繋がったのかもしれません。モヤモヤを抱え続けず、スパッと気持ちを切り替えられる柔軟さは大きな力になりますね。

私たちもまた、人間関係でつい気にしすぎてしまうことがありますが、前を向いてできることに集中することで、新しいつながりや信頼を得られることがあるのではないでしょうか。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターあべかわ

    小学生の娘、年上夫と3人で楽しく暮らす、ワーキングマザー。アメブロ公式トップブロガー。娘との日常を描いたマンガや、ブログ読者から寄せられた体験談をもとにした連載マンガを投稿中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP