記事サムネイル画像

嫁「お義母さん失礼ですが…」孫の体育祭ではしゃぐ迷惑義母を注意→「何よ!」気分を害した義母が… #孫の写真でバズる義母 24

「孫の写真でバズる義母」第24話。ギボ江さんは、年齢よりも若く見えるパワフルな60代女性。夫に先立たれた後も、趣味に自分磨きに忙しく過ごしています。

息子・オトヤさんが結婚したのは地味な顔立ちのヨーコさんでした。ギボ江さんは内心がっかりしますが、数年後、目鼻立ちがはっきりした孫のそらくんが誕生。そらくんのかわいさを自慢したいギボ江さんは、SNSにそらくんの写真を投稿し始めます。

しかし、祖母であるギボ江さんの投稿に対して否定的なコメントが寄せられるようになったため、ギボ江さんは母親に成りすましてアカウントを再登録。さらにその後、そらくんに関する投稿で「炎上騒動」を起こしてしまいます。批判は、成りすまされているヨーコさんへ向くことに。

数カ月後、運動会準備で幼稚園を訪れたヨーコさんは一部のママから避けられているように感じます。ひとり黙々と作業をしていると、これまで話したことのないママから声をかけられたのでした。

ついに、そらくんの運動会当日になりました……。

 

待ちに待った孫の運動会

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

 

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

 

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

孫の写真でバズる義母/あべかわ

 

そらくんがリレーの選手に選ばれたと知ってテンションが上がり、開会式中にも関わらずおしゃべりが止まらないギボ江さん。
オトヤさんとヨーコさんは、そんなギボ江さんに注意を促し、日傘をたたむよう伝えます。
息子夫婦の態度に不満の表情を浮かべるギボ江さんですが、「そらくんの勇姿は私がたくさん撮ってあげるからね」と気合を入れ直したのでした。

 

幼稚園行事は、子どもが主役の大切な場。子どもが運動会に集中して取り組めるよう、見ている側の配慮も欠かせません。

 

開会式中のおしゃべりや、競技前の日傘を「少しくらいなら」と思うのはあくまで個人の価値観。しかし、その価値観を押し通していては、園がルールを設けている意味がなくなってしまいます。

 

ギボ江さんには、ルールの意味をもう一度考え直してほしいものです。
そして私たちもまた、「少しくらい」「自分だけなら」と思ってしまうことがあるかもしれません。誰もが気持ちよく過ごせるように、周囲への思いやりを忘れずにいたいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターあべかわ

    小学生の娘、年上夫と3人で楽しく暮らす、ワーキングマザー。アメブロ公式トップブロガー。娘との日常を描いたマンガや、ブログ読者から寄せられた体験談をもとにした連載マンガを投稿中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP