キッチンから叫び声!?
夫との1回目の結婚記念日のことです。彼は「料理は僕に任せて!」と、ハート型のハンバーグとケーキを作ってくれるとのこと。
夫が作ってくれている間、私はリビングでテレビを見ていたのですが、突然、キッチンから「あぁぁぁ!」と叫ぶ声が! けがをしてしまったのかと思い、「どうしたの? 大丈夫?」と心配してキッチンに行くと、夫はケーキの前で絶望的な表情をしていました。
夫は落ち込んでしまい…
聞くと、ケーキのプレートに文字を書いていたところ、失敗してしまったとのこと。確かにプレートの文字は潰れてしまっていましたが、ケーキはとてもきれいでおいしそうです。そのため、「少しくらい失敗しても、上手に作れていると思うよ!」と声をかけました。
ただ、夫はプレートの失敗が悔しかったようで、その後しばらく落ち込んでしまい……。励ますのに骨が折れ、私も少し疲れてしまったのでした。
ケーキや料理を作ってくれることはとてもうれしいのですが、夫は失敗すると落ち込む時間が長く、正直「そんなに落ち込む必要ある?」と思ってしまうことも。
また、私の反応が思っていたよりも薄いと拗ねてしまうため、いつもオーバーリアクションをするなどしながら、夫の機嫌を保っています。
著者:伊東理恵子/30代女性・2018年生まれの娘と夫との3人暮らし。育休や仕事復帰を経て、10年以上、商社の営業事務に従事。子育てジャンルの記事をはじめ、美容にも関心が高く、美容記事も執筆中。
イラスト:sawawa
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!