4万円のゲームを壊し弁償なしのママ友に抗議→「嫌な思いしてたのは私」ママ友激怒!まさかの真相とは? #うちの隣のメーワク親子 52
「うちの隣のメーワク親子」第52話。ルー君ママ(アケミさん)と、こー君ママ(モモさん)はお隣同士。モモさんは、断っても家に押しかけて好き放題するルー君と、SNS上でモモさんのことを「マウントママ」扱いするアケミさんに頭を悩ませています。
そんなある日、SNSのネタ探しのために、モモさん宅に押しかけたアケミさん。そこへ学校から帰宅したルー君も無理やり乱入し、勝手にこー君のゲームで遊ぼうとして、ゲーム機の液晶画面を破損してしまいます。さらに、ルー君はふざけてカーテンにぶら下がり、高額なカーテンまで破壊。弁償したくないアケミさんはルー君を連れて、逃げ帰ります。帰宅後、解決策を探すために、SNSでモモさんを悪者に仕立てた相談内容を投稿するアケミさん。しかし、逆に炎上してしまい、ルー君の名前や住所まで特定される事態に発展します。それでもアケミさんはプライドが邪魔をして夫に相談できず、SNSの火消しに躍起に……。
ルー君から隣家とのトラブルについて聞いた夫は、アケミさんを追求。嘘をつくアケミさんに呆れた夫は、すぐさま家族みんなで隣宅へ謝罪に行きますが、モモさんからの提案で翌日の夜に場を設けることになります。次の日、外出したアケミさんは突然見知らぬ男性から盗撮されます。SNSで自分の写真が投稿されているのではないかと恐怖に震えるうちに、ついに迎えた約束の時間。隣宅に招かれるなり、夫とルー君は頭を下げて謝罪しますが、アケミさんは失言を連発。青ざめるアケミさんの夫はアケミさんを責めますが、モモさんの言葉で育児に関わって来なかった自分にも非があったことを認めます。一方、そのやり取りを聞いていたアケミさんは自分が責められたと感じ、逆上します。
「当たり前のルールやマナーを教えてあげないと、孤立するのはルー君だよ」と、アケミさんに諭すモモさん。
アケミさんは、もしかすると息子は友達がいないのではないかと考えますが、「私に似て陽気だから孤立するわけない」「夫の陰気なところが似たのか」とまったく響いていない様子。そんなアケミさんに皆が呆れます。
感謝していたのに…















モモさんは、アケミさん親子にこれまでされてきた迷惑行為の数々を冷静に説明し、改善を求めます。しかし、アケミさんは反省するどころか、「ずっと嫌な思いをしてきたのは私よ!」と逆ギレ。モモさんが以前、体調を崩した際にアケミさんが助けてくれたことに感謝の意を示しても、アケミさんの態度は変わりません。実はモモさんは、アケミさんの親切に感謝しつつも、度重なる押しかけや、アケミさん自身がマウントされていると感じている言動に悩んでいました。
アケミさんは、自分の言動が相手にどう受け取られているかを理解できていないようです。自分と相手の感じ方や考え方が違うことを理解し、相手の言葉に耳を傾けることは、良好な人間関係を築く上で非常に重要です。
アケミさんには、モモさんの言葉を受け止め、自分の行動を省みる機会にしてほしいですね。
ミントさんの連載は、インスタグラムでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。