焼肉食べ放題で大満足のはずが…帰り際に!?
お肉はもちろん、サイドメニューにも子どもたちは大喜び。普段は注文をためらうようなデザートも思う存分食べて、大満足の時間を過ごしました。ところが、帰り際に10歳の息子がひとこと。
「店のお肉より、家で食べてる肉のほうが好きかな」
……え!?と夫と私は顔を見合わせ、頭の中はハテナでいっぱいに。というのも、夫が節約志向なこともあり、わが家の食卓に牛肉が並ぶことはほとんどなく、スーパーではいつも一番安い豚コマ切り落としばかりを買っていたのです。まさかそちらのほうが子どもたちの好みだったとは……なんとも複雑な気持ちになりました。
その後は、節約志向の夫がいないときに、こっそり子どもたちへ牛肉を出すようにしています。これまで「おなかを満たすこと」を優先してきたわが家の食卓ですが、これからはさまざまな食材に触れられるように工夫していこうと考えを改めました。食べ放題に行くと“元を取ろう”とお肉ばかり注文してしまいがちですが、次回はもっといろいろなメニューを楽しんでほしいと思っています。
著者:近藤めぐみ/40代 女性・パート。3児の母。お酒を楽しむ時間がリフレッシュになっている。
イラスト:あやこさん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!