業務スーパーマストバイ①「Ca鮭フレーク」
・商品名:Ca鮭フレーク
・価格:257円(税込)
・内容量:160g
飽き性な私が浮気せずにずーっと買い続けているのが、業務スーパーの鮭フレーク。
ちょっと前までは瓶詰めだったのですが、知らないうちにジップ付きの袋タイプに変わっていました。この方が捨てるのもラク!うれしい変更です♡
160gたっぷり入って257円(税込)というコスパも素晴らしいけれど、味もちゃんと美味しい。骨ごと使っているので、カルシウムが豊富で栄養満点です。
5歳の末っ子が鮭フレーク大好きなので、朝ご飯やお弁当にほぼ毎日使っています。ほかのメーカーだと、ちょっとしか入っていないのに200~300円するものがほとんど。たっぷり使えるお得感も、業務スーパーの鮭フレークだからこそです!
業務スーパーマストバイ②「炭火鶏もも串」
・商品名:炭火鶏もも串
・価格:213円(税込)
・内容量:5本入り(135g)
冷凍の「炭火鶏もも串」も数え切れないくらい買い続けているのですが、行きつけの業務スーパーで数カ月姿を見なくなり……。
先日久しぶりに入荷しているのを見つけて、秒でカゴに入れました(笑)。これ、本当に美味しいんですよ~。
袋を開けると、タレ付きの鶏もも串が直接入っているという超簡易包装も健在(笑)。電子レンジで温めれば、甘いタレたっぷりの鶏もも串をすぐに食べられます♡
このまま食べてもよし!ご飯を一緒に炊飯すれば炊き込みご飯に、ピザ生地にのせれば照り焼きチキンピザに、ご飯にのせれば焼き鳥丼にアレンジできますよ。
炊き込みご飯は、タレごと入れるだけで味が決まるのでおすすめ!お好みの野菜を加えても美味しいです♪
業務スーパーマストバイ③冷凍「ブロッコリー」
・商品名:ブロッコリー
・価格:170円(税込)
・内容量:500g
ドリップの多さが気になって、一度は買わなくなった冷凍のブロッコリー。
でも、業務スーパーのブロッコリーに勝るコスパはなく、物価高の影響もあって最近出戻りました(笑)。
ドリップは、キッチンペーパーを敷いて電子レンジ加熱するようにしたら、それほど気にならなくなりました。食感はしなっとしているので、サラダではなくオーブン焼きにしていただきます。
子どもたちがびっくりドンキーの「ブロッコリーの箱舟」が大好物なので、似せたものを作るときは業務スーパーの冷凍ブロッコリーの出番!
1袋でたっぷり作れるので、やっぱりコスパは最強です♪
リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:やっぱり、業務スーパーは安い!さすが「エブリデイロープライス」の店というだけあります。神戸物産オリジナル商品なら、だいたいの食料品が底値で買える。コスパの信頼度はほかのどのスーパーにも負けない気がします。物価高で苦しい家計を支えてくれる食料品がたくさん揃っていますので、ぜひ足を運んでくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。