【悲報】今年はフラペチーノじゃない!?と話題「スタバ芋2025」
毎年大人気のスタバの"芋"シリーズ!スターバックスでは、「ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ」の発売が2025年9月3日よりスタートしています♪
秋の味覚を楽しめる焼き芋と香ばしさが魅力のほうじ茶の、絶妙なハーモニーを楽しめるんだとか。
ここで注目して欲しいのが、今回の新作ドリンクはフラペチーノではなく「アイスドリンクのみ」という点。
一昨年、昨年の芋シリーズは"フラペチーノ"だっただけに、「今年はフラペチーノじゃないの!?」と巷ではそんな声がチラホラ……。
ですが、そんな気持ちを吹き飛ばしてくれるのが、スターバックスのすごさ。さっそく、「ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ」の魅力をチェックしていきましょう♪
・商品名:ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ
・価格:<お持ち帰りの場合> Tall:628円(税込)、<店内ご利用の場合> Tall:640円(税込)
・エネルギー:214kcal
ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ「フラペチーノに変更できる?」素朴な疑問に“スタバ元店員”が回答
フラペチーノ好きからすると「フラペチーノにできないのかな?」と、頭を悩まされている方も多いはず。
「あれを入れたら……」「ほかのドリンクをアレンジしたら……」と元スタバ店員の知識を活かして考えてみたのですが、今回の期間限定ドリンクは難しそうです。
ただ、「氷多め(無料)」のカスタマイズすることで、フラペチーノのようなパンチのあるひんやり感を楽しむことはできるかもしれません。
フラペチーノではない商品→フラペチーノにはできない
ちなみに……もともとフラペチーノの商品であれば「氷多め(無料)」のカスタマイズをすると、より多い氷でフラペチーノを作ってくれてジャリジャリ食感を楽しめるフラペが爆誕します!
氷を多めに使うからこそ時間が経つと緩くなってしまうのがデメリットではあるのですが……ちょっとだけ長く冷たい状態で楽しめるので暑い日におすすめです♪
ただ、残念ながら、フラペチーノではないドリンクに"氷多め"のカスタマイズをしても、フラペチーノにすることはできません。
コーヒーフラペチーノ+モカシロップ追加(税込55円)+ホイップ追加(税込55円)などで「カフェモカフラペチーノ」を作りだせるように、メニューに記載されていない商品も、カスタマイズによって作り出せるドリンクもたくさんあります。
「こんな味のドリンクが飲みたいなぁ」と希望がある際は、ぜひ店員さんに相談してみてくださいね♪
2025年秋新作「ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ」レポ
さぁ、フラペチーノにはできないことが判明しましたが、気を取り直して2025年秋待望の「ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ」をチェックしてみましょう!
底の部分には焼き芋風味のソース、その上にはほうじ茶とミルクを合わせたドリンク、さらに一番上には焼き芋風味のムースや焼き芋パウダーがトッピングされています。美味しそうなビジュアルに、期待が止まりません……。
店員さんから提供されたのは、ワイドストロー!
通常のストローよりも太いワイドストローということは、もしや芋のゴロゴロ食感が楽しめるのでは……?
さっそく一口飲んでみましょう。ワイドストローを下まで押し込んでいたこともあり、最初からパンチのある焼き芋の風味が広がってきます。芋のごろごろ感もしっかりあります。うぅうう……うますぎる!!!
続いてストローを少し上の方に上げてみると、ドリンク部分の香ばしいほうじ茶の風味が追加。甘さのある焼き芋と合わさることで、至福のハーモニーを楽しめました。
焼き芋風味のムースもふわふわで、絶品!
情報だけをチェックした時は「フラペチーノがないなんて……」と嘆いていたのですが、ストレートに焼き芋やほうじ茶の味を感じられて大満足です。9月に入り少し暑さがやわらいできたこともあり、フラペチーノではなくアイスで十分!いや、アイスが正解ですね。
昨年、一昨年と3年連続で飲んできましたが、ほうじ茶好きの筆者としては今年がナンバーワン!
次の日も飲みに行ってしまったほど、どハマりしました。期間限定のドリンクは売り切れてしまうこともあるので、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。