記事サムネイル画像

【一生、このミートソースしか作らん!?】『あの映画の名シーン』スパゲティ再現で大成功!→「旨み大爆発!」夢中で頬張る人続出か

こんにちは!赤いスパゲッティに目がないライターのやまだかほるです。

今回ご紹介するお料理、まずネーミングに引っかかったのですけれど、ミートボールスパゲッティって、そう言えば作ったことないし、フライパン1つで作るというのにも興味を引かれます。

どうやって作るんでしょうね。

 

あのシーンの、あのスパゲッティ!

フライパン1つで!アニメみたいなミートボールスパゲッティ

 

「キッコーマン」の公式サイトにあるレシピを集めたページ「ホームクッキング」の中で見つけました。「フライパン1つで!アニメみたいなミートボールスパゲッティ」です。

 

アニメで有名なミートボールスパゲッティ、と聞いて浮かぶのは、ディズニーの『わんわん物語』の中の名シーン。これも名曲、Bella Notteが流れる中、レディとトランプが一緒に食べるあれですね。

 

アニメなのに、すごくおいしそうって記憶に残っているし、見るたびに食べてみたいって思っていた気がします。いざ、その願望を実現させていきましょう!

 

キッコーマン公式「フライパン1つで!アニメみたいなミートボールスパゲッティ」のレシピ

フライパン1つで!アニメみたいなミートボールスパゲッティ

 

材料(2人分)

・合いびき肉…300g
・玉ねぎ…1/4個
・オリーブオイル…大さじ1
・スパゲッティ…160g
・塩…少々
・黒こしょう(粗びき)…少々
・パセリ(みじん切り)…適宜

【A】

 

・卵…1個
・パン粉…大さじ4
・塩…小さじ1/2
・黒こしょう(粗びき)…少々

【B】

 

・カットトマト(デルモンテ完熟カットトマト388g紙パック)…1パック(388g)
・トマトケチャップ(デルモンテリコピンリッチトマトケチャップ)…大さじ2
・ウスターソース(キッコーマンデリシャスソースウスター)…大さじ2
・みりん(マンジョウ米麹こだわり仕込み本みりん)…大さじ1と1/2
・酒(マンジョウ国産米こだわり仕込み料理の清酒)…大さじ1
・おろしにんにく…大さじ1/2
・塩…小さじ1/4

 

キッコーマンさんのサイトで教えてもらったレシピなので、入手出来る限りキッコーマン商品を準備しました。写真のケチャップ、みりん、カットトマトはキッコーマンさんのものです。

 

パセリはドライタイプのものを用意しました。

 

作り方①ミートボールを作る

フライパン1つで!アニメみたいなミートボールスパゲッティ

 

玉ねぎはみじん切りにしてフライパンに入れ、合いびき肉と【A】を加えて粘りが出るまでよくこねます。

 

フライパン1つで!アニメみたいなミートボールスパゲッティ

 

16等分にして丸め、同じフライパンに並べましょう。フライパンをボウル代わりに使うのですね。なるほど!

 

作り方②ミートボールを焼く

フライパン1つで!アニメみたいなミートボールスパゲッティ

 

フライパンについた脂分をキッチンペーパーでさっと拭き取り、空いているところにオリーブオイルを回しかけ、中火にかけます。

 

ときどき転がしながら全体に焼き色をつけていきましょう。

 

作り方③スパゲッティを加えて煮る

フライパン1つで!アニメみたいなミートボールスパゲッティ

 

【B】と水400ml(分量外)を加えてひと煮立ちさせます。

 

フライパン1つで!アニメみたいなミートボールスパゲッティ

 

スパゲッティを加え、ふたをして、ときどき混ぜながら強めの中火でスパゲッティの表示時間通りに煮ていきましょう。

 

ふたを取り、ときどき混ぜながらスパゲッティがやわらかくなるまでさらに2分ほど煮ていきます。

 

この最後の2分で、残っていた水分が飛び、スパゲッティにも吸収され、いい具合に仕上がりました。

 

塩、黒こしょうで味を調え、器に盛りつけ、好みでパセリをふったら完成です。

 

甘酸っぱくて濃厚で

フライパン1つで!アニメみたいなミートボールスパゲッティ

 

シンプルなトマトの酸味だけじゃなく、ウスターソースやケチャップなどを加えているので、味に奥行きが出ています。

 

通常パスタをゆでる時には、かなり多めに塩を入れてパスタそのものに塩味をつけていきますが、その工程が今回はないので、最後に味見をしながら入れる塩の量がポイントな気がしました。

 

とはいえ、味のついたソースの中で煮込まれているので、表面だけじゃなく、パスタの中まで味が入っている感じは最高です。

 

ただ、水分量が多めなのと、ゆで時間も長めなので、パスタはつるつる、そしてやわらかな食感に仕上がっています。若干好みが分かれるところかもしれませんが、個人的にはあり!でした。

 

ミートボールは煮込まれてとてもいいお味になっています。パスタ、ミートボール、トマトソース、パスタ、ミートボール、トマトソース、と全部が大好きな味ばかりで口の中が大興奮で忙しいです。

 

これは脇目も振らず夢中で頬張って食べてしまう感じに、絶対なりますって!!

 

みんな大好きに決まってる

フライパン1つで!アニメみたいなミートボールスパゲッティ

 

ナポリタンでもなく、普通のトマトソースでもなく、ミートボールが入った甘やかなパスタ。苦手な人っているんだろうか。

 

ミートボールを作って入れるって、すごく面倒じゃない?と思ってましたが、ミートボールを作るのも、パスタをゆでるのも、深めのフライパンの中で全て解決してしまうこの作り方なら超簡単でびっくり。

 

なんて素晴らしい!ミートボールスパゲッティがこれからは頻繁に登場しそうな予感がします。

 

家族みんなが大喜びしてくれるんじゃないでしょうか。皆様もぜひぜひぜひ!お試しくださいね!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターやまだかほる

    効率的な家事とシンプルで心地いい空間作りにこだわり、美味しいものを作り、食べさせてもらうことに情熱を注いでいます。小さなアパレルブランドを長く経営した経歴ゆえ、ファッションと洋服にもこだわりあり。昨年還暦を迎えました。どこまでも楽しく笑って生きていくのだ!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP