記事サムネイル画像

あの無料コーヒーが美味しい理由はコレだった【カルディ】「お一人様1点まで」購入制限も!買って間違いない2選

こんにちは、毎週カルディに足を運んでいるライターのHayateです。

カルディのお店に入るともらえる”あのコーヒー”の味が、自宅で再現できると噂の魔法の粉を知っていますか?

それは「クリーミーシュガーパウダー(税込669円)」。
カルディコーヒーファーム オンラインストアではお一人様1点まで(2025年9月8日時点)の大人気商品です。

そこで今回はカルディマニアの私が「クリーミーシュガーパウダー」を購入し、実際にカルディのお店でもらえる”あのコーヒー”の味を再現してみました。

同じシリーズの「クリーミーパウダー」との味の比較もしましたので、ぜひ参考にしてみてください。

 

お一人様1個まで!カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 


・商品名:カルディオリジナル「クリーミーシュガーパウダー」
・価格:669円(税込)
・内容量:600g
・エネルギー:44kcal(1杯分あたり)


カルディで販売されている「クリーミーシュガーパウダー(税込669円)」は、ミルクと砂糖をブレンドしたカルディオリジナルのパウダー。

 

コーヒーにいれることで、甘さがプラスされて一味ちがった香りと風味を楽しめる商品です。

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

パッケージにも記載されているとおり、カルディでサービスしているコーヒーに使われています。

 

つまりこのパウダーをいれることで、自宅でも”あのコーヒー”の味を味わえてしまうということです!

 

カルディのサービスコーヒーって、なぜか美味しく感じるのは私だけでしょうか?

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

カロリーは1杯分(10g)あたり、44kcal。
いつも飲んでいるコーヒーが美味しくなるなら、まったく気になりません。

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

まずは、ブラックコーヒーを用意してみました。
今回はネスカフェの粉末コーヒーを使用しています。

 

カルディ以外のコーヒーで、店頭でサービスしてもらえる”あのコーヒー”の味にできたらすごくない?

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

パウダーの中身はこんな感じ。
白い粉末で、ほんのりとミルクのまろやかな風味が漂います。

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

早速コーヒーにいれていきましょう!

 

使用方法は1カップ(140ml)につき、ティースプーン山盛り2杯(約10g)をいれます。

 

それでは、飲んでみたいと思います。

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

ちょっとまって!カルディで提供されるあのコーヒーの味にかなり近い!!

 

ほどよい甘さで、ミルクのクリーミーさも味わえて最高。
コーヒーの苦味を残しつつ、ほんのりとコクも感じられる。

 

ネスカフェのコーヒーでもこの再現度、すごすぎる。

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

この味、このおいしさ、牛乳をいれるだけでは引き出せない。

 

ミルクと砂糖のバランスが完璧に配合されているから、自宅でも失敗することなく安定的においしいコーヒーが楽しめる。

 

パウダーをいれるだけでこんなに変わるんだ……これは売り切れるのも納得だわ。

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

そしてこのパウダー、なんとアイスコーヒーにも溶けるらしい……!

 

実践してみましょう。

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

すごい。ダマになることなく、綺麗に溶けています。

 

そして味も、相変わらずばっちり。
ホットコーヒーと比べると後味がスッキリした印象ですが、苦味と甘さのバランスも絶妙です。

 

これ、めちゃめちゃ便利だな……!

 

クリーミーパウダーと比較!ビターな風味が好きな人におすすめ

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 


・商品名:カルディオリジナル「クリーミーパウダー」
・価格:600円(税込)
・内容量:3g×10本
・エネルギー:16kcal(1杯分あたり)


同じシリーズで発売されている「クリーミーパウダー」と味の比較をしてみました。
今回は袋タイプが入手できなかったので、スティックタイプでレビューします。

 

ちなみにクリーミーパウダーはオンラインストアにも在庫があり、購入制限もかかっていないようでした。

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

クリーミーパウダーを投入!

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

クリーミーシュガーパウダーと比べると、色がやや薄いです。
シュガーが入っていない分、甘い香りもせず無臭でした。

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

クリーミーシュガーパウダーをいれたものと並べると、色の違いは一目瞭然!

 

それでは飲んでみましょう。

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

甘さ控えめが好きな人には、こっちが良いかも!

 

砂糖が入っていない分、コーヒー本来の苦味がしっかりと感じられます。
それでいてミルクのコクもほんのりと感じられ、飲みやすい仕上がりです。

 

お店でサービスされるコーヒーの味とは異なりますが、ビターな味を楽しみたいときは良さそう。

 

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」お家にいながらお店気分♪

カルディ「クリーミーシュガーパウダー」

 

カルディの「クリーミーシュガーパウダー」をブラックコーヒーにいれるだけで、お店でサービスされる”あのコーヒー”の味を完璧に再現できました。

 

甘さ、苦み、クリーミーさ、すべてのバランスが絶妙で手軽においしいコーヒーが楽しめます。牛乳や砂糖をいれる手間を省けるのも最高です。

 

ほどよい甘さのコーヒーが好きな方は絶対にハマる商品ですので、購入できるうちにストックしておくことをおすすめします。

 

※商品価格は購入時のレシートを参考にしてます。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターHayate

    無印良品を愛するWebライター。シンプルでミニマムな生活に憧れています。日々の生活の質を少しだけ上げられるような、役立つ情報をお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP