記事サムネイル画像

【うっわ〜!完全に大当たりじゃん!】コストコ「チーズとあわせたら…ウマさ爆発」「味が良すぎる」超人気シリーズ

こんにちは、コストコへ通い続けて20年&国内全37倉庫店を制覇!ライターのバロンママです。

コストコで取り扱いのある韓国ブランド「bibigo」は、餃子やキンパをはじめとする定番商品が人気です。今回は、その中でも比較的最近登場した、おすすめの商品をご紹介します!

 

コストコおすすめ「ビビゴ 本格豚キムチ」

コストコおすすめ「ビビゴ 本格豚キムチ」

 


商品名 : bibigo 本格豚キムチ(冷凍品)
価格:1,338円(税込)
重量(内容量):600g入(100g×6袋)
エネルギー: 109cal(1袋あたり)

 


冷凍品なので、使いたいタイミングで調理できるところが魅力です。

 

コストコおすすめ「ビビゴ 本格豚キムチ」

 

調理もレンジ加熱もしくは湯せんと、とてもお手軽!

 

コストコおすすめ「ビビゴ 本格豚キムチ」 1パック100g入り。外袋から出すと、冷凍庫の場所もそんなに取りません。

 

調理方法

電子レンジでの調理

  1. 凍ったまま、蒸気吹出口のある面を上にして耐熱皿にのせ、電子レンジで加熱する。

※調理時間の目安(1袋)……500W 約2分00秒、600W 約1分40秒

 

コストコおすすめ「ビビゴ 本格豚キムチ」

 

  1. 加熱中に膨らんだ袋がしぼんだら、火傷に注意しながらレンジから取り出す。

     

  2. 蒸気吹出口のある面を上にした状態で、開封する。

     

※必ず1袋ずつ加熱してください。
※調理時間は目安です。ご使用の電子レンジの機種により多少異なります。
※冷たい場合は10秒ずつ加熱を追加してください。

 

湯せんでの調理

鍋にたっぷりの湯を沸かし、凍ったままの商品を入れて1袋約2分間加熱する。

 

※湯せんをする場合は、熱湯の取扱いにご注意ください。
※湯せん時に蓋をしないでください。

 

コストコおすすめ「ビビゴ 本格豚キムチ」
こちらが加熱した1袋全量です。想像よりもよりも水分が多い印象。
いただいてみると、キムチの旨みと辛味、白菜の甘みと、豚肉の旨みがバランスよく、とてもおいしい味付けです!

 

このままいただくことももちろん可能ですが、スープがたくさん余ってしまうので、他の食材とあわせてアレンジして使うことをおすすめします。
いくつか調理例をご紹介しますね。

 

豚キムチを使ったアレンジ3選 

①豚キムチ+厚揚げ

コストコおすすめ「ビビゴ 本格豚キムチ」 キムチ味ですので、豆腐製品との相性は抜群です。
厚揚げを一口サイズに切り、ごま油で両面をしっかりと焼き、そこへ加熱した豚キムチ1袋を加え、厚揚げに行き渡るように炒めて出来上がり。味見をして、お好みでオイスターソースや醤油を少々入れても。

 

②豚キムチ+うどん

コストコおすすめ「ビビゴ 本格豚キムチ」
豚キムチうどんもおすすめ。
ごま油で炒めたうどんに、加熱した豚キムチ1袋と、麺つゆ少々を加え、軽く炒めたら出来上がり。豚キムチの味がとても良いのでおいしく仕上がります!

 

③豚キムチ+茄子チーズ

コストコおすすめ「ビビゴ 本格豚キムチ」
一口大に切った茄子をフライパンで焼き、そこへ加熱した豚キムチを入れ、全体に行き渡ったら耐熱皿へうつします。そしてピザ用チーズなどをかけ、トースターで加熱します。
チーズとの相性が抜群で、熱々はたまらないおいしさ!

 

ご紹介したように、ほかの食材に合わせることでさらに威力を発揮します!スープの旨みがさまざまな食材と絡まり、とてもおいしくなるのでぜひ挑戦してみてくださいね。

 

さすが「bibigo」!味わいの完成度の高さに感動です。ぜひお近くのコストコ倉庫店でチェックしてみてくださいね。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また倉庫店により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターバロンママ

    コストコ大好き!通い続けて18年目に突入! 「関東地方コストコ全14倉庫」、「東北地方2倉庫」をめぐっています。 業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック! コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています! アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP