懐かしさと温もりを感じるカフェ「ザッカとオヤツボワ」
岡山県北東部にある美作市。そんな美作市の静かな街並みに溶け込むように佇む「ザッカとオヤツボワ」。
築130年の古民家の外観は、懐かしさと温もりを感じさせます。
引き戸を開ける瞬間から、まるで時間が少しゆっくりと流れ始めるような心地よさ。
都会の喧騒を忘れ、穏やかな時間を過ごしたい人にぴったりのお店なんです。
可愛い雑貨スペース
一歩店内に入ると、目に飛び込んでくるのは沢山のドライフラワーと雑貨たち。入ってすぐのカウンターで飲食の注文をするのですが、店内の雑貨が気になってウズウズしてしまいます。
取り揃えられたアクセサリーや器、小物などは、店主さんこだわりのセレクト。
ひとつひとつに温かみがあり、見ているだけで自然と笑顔になれる品々は、自分へのご褒美やちょっとしたプレゼント探しにもぴったりです。
子連れにも優しい喫茶スペース
店内の喫茶スペースは、木のぬくもりと柔らかな照明に包まれた落ち着いた空間。
縁側の大きな窓から差し込む自然光が心地よく、居るだけでホッと癒されます。
絵本やおもちゃも置いてあるので、子ども達も飽きずに楽しめるのが親としてはとても嬉しいんです。
撮影の時は、ちょうど赤ちゃんを連れたお客様が居て、たまに聞こえる赤ちゃんの声にさらに癒され、ママもゆっくり美味しいオヤツを楽しみ、疲れが取れていたら良いなと勝手に思っていました(笑)。
私の大好きなおひとり様スペース
左側のカーテンに隠されたスペースは、私の大好きなおひとり様スペースなんです。
一席しかないので、タイミングが合えば座れるこの場所。私はひとり行動が好きなので、ここは本当に大好きなスペースなのです。
中は机がぴったり収まったこじんまりとした席になっています。
この机と椅子も店内とマッチしていて、初めてこの席を見た時、思わず店主さんに「何この最高な席は!ボワさん最高だよ!」と言ってしまいました。
机の後ろにはゆったり座れる椅子があり、私は食後にここへ座って読書を15分するのが大好きです。
庭の景色を楽しみながら、周りを気にせず自分の時間に浸れるので、読書や考えごとをしたい日にもぴったり。
美味しいスイーツと飲み物に癒されながら、気がつけば心もすっかり軽くなっているはずです。
毎月変わるおやつプレートは一番人気
一番人気は、毎月メニューが変わる季節の「おやつプレート」。
旬の果物や食材を贅沢に使い、見た目にも華やかで思わず写真に収めたくなる可愛らしさ。
盛り合わせの一品ごとに異なる味わいがあり、最後の一口まで飽きずに楽しめるのも魅力なんです。
中身の見えないイートンメスのパッフェは、何が中に入ってるのか楽しみながら、ザクザク混ぜて食べるんです。
初めは混ぜるなんてもったいない!混ぜて美味しいのかな?と思っていましたが、これがビックリ!本当に美味しい!
絶妙なバランスで作られているから、それぞれの素材を消しあうことなく、丸ごと楽しめる不思議なパッフェです。
訪れるたびに新しい発見が待っているおやつプレートだから、季節が変わるごとに……いや、毎月行きたくなるから大変です。
ボワは「パフェ」じゃなく「パッフェ」
彩り豊かなパッフェや、丁寧に淹れられた飲み物も人気。
季節の果実やクリーム、手作りのアイスが美しく重なり、見ているだけで心がときめきます。
口に運べば素材の美味しさと甘さが絶妙なバランスで、心も体も満たされる一品。ドリンクと共に、ちょっと贅沢なご褒美時間が完成します。
イベントの時にはテイクアウトのパッフェも登場。
心と体が癒される「ザッカとオヤツボワ」
季節の食材を取り入れたおやつプレートや、彩り豊かなパッフェ。
思わず手に取りたくなる可愛い雑貨たち。
そして古民家ならではの落ち着いた空間と、おひとり様でも安心して過ごせる居心地の良さ。
「ザッカとオヤツボワ」は、訪れるたびに心と体を癒してくれる場所です。
岡山で自分へのご褒美時間を過ごしたい時、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
◆ザッカとオヤツボワ
岡山県美作市明見517
※完全予約制の日とフリーオープンの日があるので、訪問前に必ずインスタグラムをチェックしてみてください
※紹介した店舗・施設の情報は記事公開当時のもので、変更となる場合もございます。訪問時は事前にご確認ください