かつやさんは「少し考えを改める」ともえさんに伝えますが、結局、またしてもスマホに気を取られ、ショッピングモール内でゆうき君が迷子になってしまいます。
再び夫婦げんかになりながらも、もえさんが「ゆうきを危険な目にあわせないでほしい」「私の知らないところで、ゆうきが怖い思いをするのは耐えられない」と根気強く気持ちを伝えたことで、ようやくかつやさんも納得したかに思えました。
それから3カ月後、事件が起こります。
もえさんが病院に行く間、かつやさんとゆうき君は2人で公園に行きます。しかし、反省の甲斐なく、かつやさんはスマホに夢中。気づいたときにはゆうきくんが行方不明になっていました。
かつやさんはすぐにもえさんに連絡し、ゆうき君を必死に探し回りながら、「ゆうきに何かあったらどうしよう」「俺が目を離したせいで。ゆうきが……」と最悪の事態も想像し、後悔します。
その後、もえさんからの電話で、ゆうき君は無事であり、すでにもえさんと自宅にいると分かり、ひとまず安堵。
もえさんは、帰宅したかつやさんから、またもやスマホに気を取られたせいで行方不明になったと聞き大激怒! 「あなたのせいで、わが子が死んでいたかもしれない」と、かつやさんを厳しく問い詰めます。
パパが心から謝罪するも…
かつやさんは、自分の行動を深く後悔しました。
けれど、もえさんから返ってきたのは、「何回も言ってるよね」「本当に命の危険を感じるまでわからないの?」という言葉。
かつやさんは心から反省し、「これからはちゃんとする」と伝えます。
しかし、もえさんは「もう遅いよ」と言い、信じようとせず、「口ではなんとでも言える」と、突き放します。
それでも諦めきれないかつやさんは、必死に食い下がりますが、「じゃあスマホをガラケーに変えられる?」「たばことお酒とギャンブルもやめられる?」と聞かれ、思わず言葉に詰まってしまうのでした。
▼危機意識の低さを注意されるたびに「次からはちゃんとやる」と口にしてきたかつやさん。そのたび話し合い、もえさんが必死に危険を伝えてきたのに「大げさ」と考えを改めなかったかつやさんがついに起こした行方不明事件。かつやさんの言葉を信じられなくなっているのも無理はありません。
一度失った信頼を取り戻すのは、決して簡単なことではないでしょう。
かつやさんには、これからの日々の行動で少しずつ信頼を積み重ねていってほしいものですね。
神谷もちさんのマンガは、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。