記事サムネイル画像

「お前…覚えてないのか?」義母の愚痴を聞いた義父→核心を突く指摘の数々に逆ギレ…ド正論で論破!? #義母の過干渉問題 最終話

「義母の過干渉問題」最終話。ハナさんは、子煩悩な夫・リョウさんと年長さんの娘・モモちゃんと3人家族。近所に住む義母は普段から協力的でしたが、娘に「パパにおかえりのチューして」と強要することだけが気がかりでした。

ある日、モモちゃんから「もうパパにチューしたくない」と告白されたハナさんは、義母の強要を断ります。すると義母は怒り、帰ってしまったのです。それでも娘の気持ちを優先すべきとハナさんが心に決めた矢先、義母の言葉を気にして「やっぱりパパにチューする」と言い始めた幼い娘。この言葉で、夫とともに義母へ立ち向かうと手を取り合いました。

一方、義母は何食わぬ様子で再び来たかと思うと、手土産の毛ガニでモモちゃんの機嫌を取って、またもチューを強要。ハナさん夫婦が止めようとすると義母は激怒し、終いにはモモちゃんを脅そうとするため、ハナさんは義母に手土産を突き返し、決別を告げます。

ハナさんは義母に対して強く当たったと後悔するも、夫の「ハナちゃんは間違ってない」という言葉に自信を取り戻します。そのころ義母は、自分の子育てを思い返して理想の家庭像と息子家族のギャップに憤慨していました。

 

何のために援助しているのか

私たち家族からの対応に怒り心頭の義母のもとに、義父が帰ってきました。

 

義母の過干渉問題/あさのゆきこ

 

義母の過干渉問題/あさのゆきこ

 

義母の過干渉問題/あさのゆきこ

 

 

 

義母の過干渉問題/あさのゆきこ

 

義母の過干渉問題/あさのゆきこ

 

義母の過干渉問題/あさのゆきこ

 

 

 

義母の過干渉問題/あさのゆきこ

 

義母の過干渉問題/あさのゆきこ

 

義母の過干渉問題/あさのゆきこ

 

 

 

義母の過干渉問題/あさのゆきこ

 

義母の過干渉問題/あさのゆきこ

 

事のいきさつを聞いた義父は、義母の失敗談を掘り起こしたのち、ハナさん家族の気持ちを考えない義母をたしなめます。

 

そして「言うことを聞かせるためにいろいろしてやってるのか? 義務感でやってるのか、あと見栄と」と、核心を突く問いをたたみかけます。

 

恩をあだで返されたという義母に、義父はハナさん家族がお返しもしてくれていることを挙げたのでした。

 

 

義父による核心を突いた質問には、拍手を送りたいですね。焦って言い返す義母の言葉は、どれも言い訳のように聞こえてしまいます。義父が挙げたような見返りを期待する援助は、ハナさん家族は望んでいません。家族みんなが心から笑顔で過ごすためには、義母はどう振る舞うべきか……。義父の言葉をしっかりと受け止めて考えを改めてほしいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターあさのゆきこ

    漫画ばっかり描いてきた昭和生まれの2児の母です。エッセイ、創作、いろんな漫画を描いてます。趣味は家族が寝静まったあとに動画を見ること。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP