記事サムネイル画像

「200万円が消えてる…」妊娠中に私の通帳から無断で引き出し…なぜ?誠実な夫の返答に青ざめた理由は

読切「1300万円の嘘」著者:いもやまようみん

4歳年上のタロウさんからプロポーズされ、結婚することになったみつこさん。タロウさんはやさしくておだやかな性格の男性で、義両親も穏やかな人です。みつこさんは彼氏に借金があることで別れてしまったという友人の話を思い出し、一応結婚前に「借金ないよね?」と確認。「ないよ」と笑顔で答えたタロウさんでしたが、出産後にそれが大きな嘘だということが判明。

膨れ上がった夫の借金。一体どうすれば……?

一生をともにすると決意した相手。とはいえ、初めはやはり「他人」です。結婚前に相手のことについて、不安になることもあるでしょう。そんな不安が現実になってしまった、みつこさんのお話です。

 

結婚前に作った借金を隠していた夫

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

誤)お風呂に→ 正)お風呂を

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

1300万円の嘘

 

 

1300万円の嘘

 

<完結>

 

今回のお話のように、夫婦どちらかに大きな嘘や隠し事があると、穏やかな結婚生活を続けていくのは難しくなってしまいますよね。特にお金の問題は、夫婦の信頼関係に大きな影響を与えやすいものです。だからこそ、結婚前によく話し合い、金銭感覚をすり合わせたり、結婚後のルールを決めたりしておくことが大切なのかもしれません。

 

一度は一緒に返済していこうと決意していたみつこさんでしたが、嘘が重なれば心が傷ついてしまい、関係を続けるのが難しくなります。 嘘をつくこと、隠し事をすることは、相手を深く傷つける行為なのだとタロウさんにはしっかり分かってもらいたいものです……。

 

幼い子どもを育てながら、離婚という大きな決断をするのはとても勇気が必要だったと思います。それでも、これからの人生をよくするために思い切った結果、みつこさんは新しい出会いに恵まれ、子どもと一緒に幸せな暮らしを手に入れることができたようで、本当によかったです。

 

もし同じような悩みに直面したときには、ひとりで抱え込まず、みつこさんのように家族や友人、専門家などの信頼できる人に相談して、周りの人の力を借りながらよりよい道を探していきたいですね。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターいもやまようみん

    姉妹と夫と4人暮らし。アメブロ公式トップブロガー/イラストレーター。わが家のバタバタな日々やフォロワーさんの体験談マンガを描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP