やさしい先生が突然…
習い事の先生にそのことを伝えると、なんと「病院行くの、せこいですね」と言われたのです。
やさしい先生で、いつもお世話になっていたので、その場ではなんとなく流したのですが、「せこいってどういうこと!? なんでそんなこと言うの? ズル休みじゃないのに…」と私は内心、驚きとショックとでモヤモヤ。
私は沈んだ気持ちで家に帰り、夫に先生から言われたことを話しました。すると……。
夫は笑いながら「それ方言! 意地悪じゃないよ」と言ったのです。私たちが住んでいる地域の方言では「せこい」は、「疲れる」や「しんどい」という意味があるとわかりました。
3年ほど前に別の地域から引っ越してきた私たち一家。方言にもだいぶ慣れてきたと思っていましたが、まだまだ知らない方言がたくさんあるんだ……と勉強になった出来事でした。
著者:持田桜子/30代・女性・主婦。息子2人、娘1人、3児の母。
イラスト:きょこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!