義母を手伝うために、少しの間つむぎちゃんを見てくれるよう義父に頼んださくらさん。ふと目を向けると、義父がつむぎちゃんにキスをしようとしていて……!?
娘にキスしようとした義父の言い分に衝撃
大慌てで義父を止めようとするさくらさん。「間に合わない…!!」と思ったそのとき、間一髪のところでけんとさんが止めに入ってくれました。しかも、さくらさんの気持ちを代弁するかのように「それ、今後絶対にやめて」ときっぱり言い切ってくれたのです。
ところが「虫歯菌だって移る可能性もある」とけんとさんが丁寧に説明しても、義父は「俺は虫歯なんてないぞ?」と聞く耳持たず……。反省するどころか「じいじのチューはきれい」と言い張る義父に、さくらさんとけんとさんは恐怖を覚えるのでした。
日本口腔衛生学会によると、最近の研究で、生後4カ月ごろから、
また、虫歯は砂糖の摂取や歯みがき習慣など、
一方で、唾液を介して歯周病菌がうつる可能性も指摘されています
とはいえ、虫歯や歯周病の有無にかかわらず、
気持ちの良い距離感を保つには、
そして私たちもまた、身近な関係ほどつい「これくらい大丈夫」と思ってしまうことがあるかもしれません。どんな関係でも、相手がどう感じるかを想像し、心地よい距離を保つ――そんな意識を忘れずにいたいですね。
ミントさんの最新投稿は、Instagramから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。