独身生活を満喫している友人の言葉に戸惑い
先日、独身生活を満喫している友人と会いました。彼女はよく「結婚なんて窮屈」「独身が一番自由でしょ?」と、自分の価値観を率直に話してきます。
その日も、「結婚して子どもができたら、自分の時間なんてなくなるでしょ? 女としても終わりだよね」と言われ、少し戸惑いました。
初めて話した、家族との日々
私は笑顔でこう答えました。
「そうかもね。でも、うちは週末になると夫も子どもたちも家事を手伝ってくれるから、自分の時間もしっかり取れているんだよ。最近は家族みんなで楽しめる趣味も見つけて、独身のころより毎日が充実しているよ」
普段あまり自分の生活を詳しく話さない私に、友人は驚いた様子。
「独身の自由もステキだけど、誰かと分かち合える喜びもあるんだよ」
そう続けると、彼女は少し考え込むように静かにうなずいていました。
友人の心に届いたかもしれない言葉
会話の最後、友人は「いつか私も、そんな気持ちわかる日が来るのかな」とぽつり。その言葉に、私は少し胸が温かくなりました。自分の暮らしを話したことで、相手に新しい視点を伝えられた気がしたのです。
まとめ
相手の考えを変えようとするのではなく、自分の喜びや日常を素直に語ることで、思いがけず心が通じ合う瞬間があると感じた出来事でした。それは私にとってもうれしい発見でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※AI生成画像を使用しています
著者:小野夢子/30代女性・会社員
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
関連記事:「親にバレた!」ハガキの返信で友だちが激怒!絶縁状態になったアラフォーの思わぬトラブルとは
関連記事:中学受験した息子の友人の母親が、かつての同級生たちの進路を調べあげる奇行に【体験談】
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!