記事サムネイル画像

「親離れしろ」妻が親の会社を手伝うことを嫌がる夫。家計のためと説明すると不機嫌に!?

結婚を機に寿退社した私。しかし、夫の年収はさほど高くないため、家計のために、実家の父が経営する会社の手伝いをすることにしたものの……。読者が経験した、「新婚時の夫婦トラブル」に関するエピソードを紹介します。

父の手伝いが気に食わない夫

結婚を機に、私は会社を退職しました。ただ、夫の年収はそれほど高くなかったため、私は家から徒歩圏内にあった、父の会社で事務の手伝いをすることに。一方、夫は私が親と頻繁に会うことが気に食わなかったようで、「親離れしろよ!」と言われ、よくケンカになっていました。とはいえ、翌年に父は急死し、会社も閉じる展開に。夫とはギクシャクしましたが、最後の親孝行をできたと感じています。

 

◇ ◇ ◇ ◇

 

新婚当初、仕事のため父親の会社に通っていたところ、それをよく思わない夫とケンカになっていたとのエピソードを寄せてくれたかこかこさん。夫婦の生活のためということは、夫にはなかなかわかってもらえなかったようですが、亡くなる前に、お父さんとたくさん会っておくことができてよかったですね。

 

著者:かこかこ/50代女性・会社員
イラスト:わかまつまい子

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      なにも用事がなくて実家に行っているなら問題だけど仕事をしているならいいんじゃない?親離れしろって言われたら私だってケンカになる

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP