必死に何かを訴える息子…
袋に詰めようとカゴから牛乳を取り出すと、突然、息子が「ママだめぇ〜! ピーよぉ〜!」と、必死に何かを訴え出したのです。初めは何のことかわからなかったのですが、「ピーよぉ〜! ピーするのっ!」と何度も言われ、言いたいことを理解した私。
「えっ? もしかしてスキャンの音のこと? 全部ちゃんと通したけど……」と思いながらレシートを確認すると……。
なんと息子の言う通り、牛乳がレシートに記載されていなかったのです!!
スキャンできていなかったことに気づき、私は顔面蒼白。すぐに店員さんに声をかけ、事情を説明し、謝罪。すぐに支払いを済ませましたが、私は「気づかなかったら万引きじゃん!」と大焦りで冷や汗が止まりませんでした。そして、気づいてくれた息子に大感謝……。
最近はセルフレジのお店が多いので、しっかり確認しながら会計をしようと心に誓い、この出来事以来、レシートと商品を必ず照らし合わせるようになりました。
著者:花田由紀子/20代・女性・OL。わんぱくボーイを育てる母。仕事は営業職でバリバリ。
イラスト:きょこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!