記事サムネイル画像

【お願い!そのまま焼かないで】ホットケーキミックスに“あの調味”大さじ1/2入れると「ふわっふわ♡」家族感動!

こんにちは、ホットケーキが大好きな、ライターの三木ちなです。

ホットケーキって手軽に作れるのに、ふわっと膨らまずペタンと仕上がってしまうこと、ありませんか? じつは私、これまで何度も経験しています。

子どもたちに、お店みたいな“ふかふかのホットケーキ”を作ってあげたい……! そんな思いで、今回キユーピー公式サイトの裏ワザを試してみることにしました。

ふわふわの秘訣はマヨネーズにあり!?

ふわふわホットケーキ

 

キユーピー公式の「ふんわりサクッと! ふわふわホットケーキ」は、生地にマヨネーズを入れて作ります。だから、キユーピーのレシピなのか……!

マヨネーズを足すだけで本当にふわふわに焼けるのか、さっそく調理スタートです♪

 

おすすめポイント

・マヨネーズを大さじ1/2入れるだけでふわふわに

・作り方はいつもとほぼ同じ

・子どもから「おいしい!」と褒められる仕上がりに♡

 

キユーピー公式「ふんわりサクッと! ふわふわホットケーキ」の作り方

ふわふわホットケーキ

 

材料(2人分)

・サラダ油…適量

 

【A】

・ホットケーキミックス…150g

・卵…1個

・牛乳…80ml

・マヨネーズ(キユーピーマヨネーズ)…大さじ1/2

 

作り方

1.ボウルに【A】の材料を入れて混ぜ合わせます

ふわふわホットケーキ

 

いつものホットケーキ材料に、マヨネーズを追加するだけ♪

 

2.フライパンでホットケーキを焼いていきます

ふわふわホットケーキ

 

フライパンに薄くサラダ油をひいて、1/4量の生地を流しましょう。

 

ふわふわホットケーキ

 

弱火で焦らず、焼き色がついてふつふつしてきたらひっ繰り返します。両面3分ずつ焼きました。

 

ふわふわホットケーキ

 

焼けたら皿にのせて、残りの生地もどんどん焼いてくださいね。

 

ふっかふか!外はサクサクの幸せホットケーキ♡

ふわふわホットケーキ

 

お好みでシロップやバターをのせたら、これで完成! なんだかお店のホットケーキみたいじゃありませんか……?

 

ふわふわホットケーキ

 

見てください、この厚み! 絵本に出てくるホットケーキみたいに、キレイでしかも均一な厚みに焼けました。

 

いつもは膨らまず焦がしてしまうことが多いので、これには子どもたちもびっくり。「ママ、焼くのうまい!」「天才!」と褒めちぎってくれました(笑)。

 

ふわふわホットケーキ

 

マヨネーズを少し加えるだけで、こんなに食感が変わるなんて驚きです。これでもう、ホットケーキは失敗しないかも。

ぜひ、マヨネーズを加えた“ふんわりサクサク”のホットケーキを味わってみてくださいね♪

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター三木ちな

    貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万5000円。業務スーパー歴は20年♪5分圏内にあるドンキ、マツキヨ、ローソン100、カルディ、ダイソーがあり、神コスパ商品を探すパトロールが趣味♪節約と貯蓄が大好き。節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級。クリンネスト1級。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP