記事サムネイル画像

義母に3歳の娘を預け外出「切ってあげたわ」え!?肩まであった髪が短く…娘も不安な顔。私は義母に…

娘が3歳のころの話です。ある日私は、娘を義母に預けて少しの間買い物に出かけました。しかし帰宅すると、なんと肩まであった娘の髪がぱっつんと短く切り揃えられていたのです。

娘の髪が…

義母は「暑そうだったから切ってあげたのよ」と笑顔で話しましたが、私は思わず言葉を失います。

 

娘は、不安そうに私の顔を見ていました。私はなんとか気持ちを抑えて、「ありがとうございます。でもお義母さん、次からは必ず私に相談してください」と伝えました。その後、娘が「ママに切ってほしかった」とつぶやいた言葉が胸に刺さり、親としての役割を大事にしたいと強く感じました。

 

 

今でも当時の写真を見るたびに、その日の驚きを思い出します。義母に悪意はなくても、親の同意なしに子どもの外見を変えるのは大きな出来事だと思います。

 

あの件以降、義母には「子どものことは必ず私に確認してから」とお願いしています。信頼関係を壊さないように、感情的にならず冷静にルールを共有することが大切だと学びました。
 

 

著者:神田もね/30代女性・主婦

一人娘を育てる母。結婚生活は14年目。かわいい猫ちゃんの介護をしている。

 

作画:たかだきなこ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年10月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      すごい、私ならその場で罵倒して帰ってくるわ

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP