記事サムネイル画像

「このお姉さんって~!」やめてよ!!婚活パーティーで私のプライベートな情報を叫ぶ男性に困惑

ある婚活パーティーに行ったときのことです。一緒の席になった男性から「お姉さん、どこかで見たことがある!」と声をかけられました。私は接客業をしており、微かにその男性を接客した記憶が。「あ、あのときの……?」と返事をすると……。

「お姉さん、見たことある」男性に声をかけられて

私が参加した婚活パーティーでは、ひとつのテーブルに女性が3人ほど座り、男性3人が時間制で席を変わるスタイルでした。すると、私がいたテーブルにやってきた男性から「お姉さん、どこかで見たことがある! もしかして、〇〇の店員さん?」と声をかけられました。

 

私は接客業をしていますが、彼が挙げたお店の店員ではありません。彼の突然の言葉に驚いて「違います……」と困惑しながら答えると、彼は一瞬考えたような様子を見せ、「あ! 思い出した! ▲▲の店員さんでしょ! 接客してもらった人だ!」とひと言。このとき彼が口にした店はたしかに私の職場でした。「お客さんでいたかな」と彼の顔をじっくり見ると、彼を接客した記憶が微かによみがえってきて……。

 

私が、「あ、あのときの……」と言葉を発すると、彼は突然、

 

このお姉さん、▲▲の店員さんで~す!」と周囲に言うように大声で言ったのです。

 

詳しい職場はこの婚活パーティーの場で明かしていなかったですし、周囲の方に私の職場を知られることになり……彼の突然の行動に衝撃。一気に不快な気持ちになってしまいました。

 

その後のフリータイムでも、本当は別の方にアタックしに行きたかったのですが、この男性に隣に座られずっと話しかけられて動くことができませんでした……。お酒が入っていたとはいえ、職場はプライベートな情報でもありますし、それを周囲に聞こえるように叫ばないでほしかったなと感じた婚活での衝撃体験でした。私ももっと本命の方に積極的に行くべきだったなと思いますし、彼には「嫌なら嫌」としっかり伝えたほうがよかったかなと感じました。

 

著者:田中ゆうこ/40代女性・未婚。ひとり暮らし。趣味は音楽鑑賞、動画鑑賞。
イラスト:にしこ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP