話題の【メディヒール】ってどんなウエア?
ワークマンの【メディヒール】は、身体から放出される遠赤外線を高純度のセラミックス繊維が輻射することで、血行を促進し疲労回復をサポートするという新しいリカバリーウエア。
トップス1,900円(税込)
ボトム1,900円(税込)
上下セットでなんと3,800円と、驚きの低価格!リカバリーウエアは1万円を超えるものも多いなか、この価格設定はさすがワークマンです。
カラーバリエーションも豊富で、上下を同じ色で揃えるもよし、別々で楽しむもよし。
私は「トップス:ブラック×ボトムス:パープル」、夫は「トップス:ブラック×ボトムス:グレー」を選びました。
店舗では即完売!やっとゲットできたメディヒール
SNSでも「どこにも売ってない!」と話題でしたが、本当にその通り。私も店舗を回りましたが、どこも売り切れ……。
たまたまお昼頃に行った店舗で再販日に遭遇!運良くゲットできましたが、レディースはすでに売り切れ。
店頭では「これ、武井壮さんがイメージキャラクターのやつだよね」と話している方もいて、注目度の高さを実感しました。
ワークマン【メディヒール】を実際に着てみた感想
私は39歳、夫は44歳。年齢的に疲れが抜けにくいと感じるうえに、1歳になったばかりの三男がいるため、日中は中腰で追いかけ回したり、抱っこしたり。夜中は夜間授乳や夜泣きがあるため、一晩中ぐっずりと眠ることは不可能です……(涙)。
日頃の寝不足はいつまで経っても解消されません。そんな私たちが【メディヒール】を着て、どう変わるのか、実際に試してみました!
私の場合
着てすぐに感じたのは「まるで温泉に入った後みたい!」というポカポカ感。体の芯からじんわり温まるように感じ、冷え性の私にはぴったりでした。しかも、このポカポカ感が夜まで続くんです。
日頃、執筆業や動画編集の仕事をしているため、肩から腰回りは常にバキバキ。最近は坐骨神経痛や腱鞘炎に悩まされているのですが、これを着続けることで少しでも改善したらいいなと期待しています。
夫の場合
普段からスポーツをしたり、三男を抱っこしたりと、体に疲れが溜まりやすい夫。着ている間は汗ばむほど体が温まると言っていました。
ただ「暑がりだから、長袖長ズボンはちょっと暑すぎる……。半袖や短パンもあったら最高!」とのこと。夏場やスポーツ後には、確かにそういうラインナップが欲しいですね。
ワークマン【メディヒール】実際に夫婦で試してわかったメリット&気になる点
実際に夫婦で着てみたところ、体がポカポカし血行が良くなっていることを実感しました。上下合わせて3,800円と低価格だから、家族で揃えやすいのも嬉しいポイント!
ウエア以外に、ルームトレーナーやソックス、サポーターや寝具など、ラインナップが豊富なので、好みに合わせて使えるのも嬉しい点だと思います。
一方で、人気すぎて買えない店舗が多いのが現実……。
そんな方に朗報です!ワークマンアプリがリリースされたのです。
アプリから気になる商品を検索すれば、オンラインをはじめ、どこの店舗にどれくらいの在庫があるのか検索できるようになりました!
ひょっとしたら、すでに近くの店舗に在庫があるかも……!?ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。