海老原葉月の記事

著者プロファイル

ライター

海老原葉月

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。

記事(61)
【その備えじゃ不十分かも!?】被災経験者が語る「本当にあって良かった」防災グッズ5選
【その備えじゃ不十分かも!?】被災経験者が語る「本当にあって良かった」防災グッズ5選
こんにちは、ライターの海老原葉月です。 私はこれまでに東日本大震災や令和元年の房総半島台風を間近で経験しました。 わが家は幸いにも大きな被害はありませんでしたが、すぐ向かいのエリアでは電気・ガス・水道が止まり、真夏にお風呂にも入れずとても大変そうでした。 災害はどこか人ごとに感じがちですが、日本は災害大国。特に夏は、台風や集中豪雨による水害のリスクも高まります。 そこで今回は、私の経験をもとに「夏の水害で役立った防災グッズ」「備えておくと安心なアイテム」をご紹介します。
"週7"でヘビロテ確定!【3COINS】「汗だく・雨の日」も助かる!「あちこち分散して常備」3選
"週7"でヘビロテ確定!【3COINS】「汗だく・雨の日」も助かる!「あちこち分散して常備」3選
こんにちは、3COINSマニアでライターの海老原葉月です。 週3スリコ通いは当たり前、13歳・10歳・1歳の三兄弟を育てるワーママです。 今回は、ポーチに入れておくだけで身だしなみの「困った!」を救ってくれる、私の“ヘビロテ3アイテム”をご紹介します。 忙しいママこそ、こういう小さな味方があると日々がラクになるんです……!
昨年は即完売→買い逃して大後悔!!【3COINS】「さらに進化して登場」「もう手放せない」ドボンするだけ便利系
昨年は即完売→買い逃して大後悔!!【3COINS】「さらに進化して登場」「もう手放せない」ドボンするだけ便利系
こんにちは、3COINSマニアでライターの海老原葉月です。 3COINS歴15年以上、週3以上通うヘビーユーザーであり、13歳・10歳・1歳の3兄弟を育てるワーママでもあります。 今回は、そんな私が「これはもう、1人1個持ってほしい……!」と激推しする、夏にぴったりな「浅漬け保存容器」をご紹介します。
価格1/3でスペックはホムセン超え!!これは複数買い決定!【3COINS】「在庫なし」続出中も納得!神チェア
価格1/3でスペックはホムセン超え!!これは複数買い決定!【3COINS】「在庫なし」続出中も納得!神チェア
こんにちは、ライターで3COINSマニアの海老原葉月です。 3COINSにハマって早20年。現在はスリコマニアとしてメディアに出演するほど愛が深まり、週に3回は近隣(たまに全国)の3COINSを巡って新商品パトロールをしています。 今回は、今の季節にぴったりすぎる“レジャーの救世主アイテム”をご紹介します!13歳・10歳・1歳の三兄弟がいるわが家では、思わず「複数買い」した激推しアイテムです。
テレビにも出演【カインズ】暦15年マニアが 「これ、何に使うの!?」「"センスなし"でも刺すだけでOK」謎アイテムがすごい
テレビにも出演【カインズ】暦15年マニアが 「これ、何に使うの!?」「"センスなし"でも刺すだけでOK」謎アイテムがすごい
こんにちは。カインズ歴15年超のライター、海老原葉月です! カインズ愛が深まりすぎて、「日本一のカインズマニア」としてテレビ等でカインズグッズを紹介しています。 今日は、「これ、何用?必要なの?」と疑問に思ったけれど、購入して大正解だったカインズのアイテムをご紹介します!
「これは私の仕事じゃない!!」毎日、家事が回らない【3兄弟のママ】がたどり着いた「がんばらない暮らし」の整え方2選
「これは私の仕事じゃない!!」毎日、家事が回らない【3兄弟のママ】がたどり着いた「がんばらない暮らし」の整え方2選
こんにちは、ライターで整理収納アドバイザーの海老原 葉月です。 13歳、10歳、そして昨年生まれた三男の3人の男の子を育てながら、暮らしを整えるコツや節約アイデアを発信しています。 今回は、私がここ数年で大きく感じた“家事に対する考え方の変化”についてお話させてください。 以前の私は、「家事はきっちりこなして当たり前」と思い込んでいました。でも三男が生まれてから、今まで通りにやろうとして心も体も限界に……。 そこから少しずつ、“ちゃんとしなきゃ”を手放して、家族みんながラクになる家事の仕組みに切り替えたんです。 「毎日家事に追われて、余裕がない……」「がんばってるのに、家が片付かない」そんなふうに感じている方に、少しでも参考になれば嬉しいです。
お〜!!この大きさが良かったのね…!とりあえず【ダイソー】に走る!!「フタ付き」で超万能
お〜!!この大きさが良かったのね…!とりあえず【ダイソー】に走る!!「フタ付き」で超万能
こんにちは、整理収納アドバイザーでライターの海老原葉月です。 わが家には13歳・10歳・0歳の3人の息子がいて、毎日バタバタ。でも「散らかってても仕方ないよね」で終わらせず、“自分にも子どもにも無理のない片付け”を意識して、少しずつ暮らしを整えています。 今回は、新生活が落ち着いて「そろそろ家の中を片付けたいな」と思っている方に向けて、片付けが苦手でも取り組みやすい3つの方法をご紹介します。 「片付け=大がかりなこと」ではありません。むしろ、時間がなくても、家族が多くても続けられる片付けこそ本物!そんな思いで、わが家で実際にやっている収納の工夫もお見せしながらお届けします。
店舗によってはすでに「在庫なし」!【3COINS】ポンと入れる・掛けるだけ!「中1息子にもピッタリ」超万能対策
店舗によってはすでに「在庫なし」!【3COINS】ポンと入れる・掛けるだけ!「中1息子にもピッタリ」超万能対策
こんにちは。ライターで3COINSマニアの海老原葉月です。 3COINSにハマって早20年。現在はスリコマニアとしてメディアに出演するほど愛が深まり、週に3回は近隣(たまに全国)の3COINSを巡って新商品パトロールをしています。 3人の男の子を育てる母として、そして日々の暮らしを少しでもラクに・快適に整えたい整理収納アドバイザーとして、3COINSの商品には本当にお世話になっています。 今回は、実際に取材して「これは便利すぎる!」と感じた名品をご紹介します。
やってたら、至急やめてぇぇぇー!その"口癖"やめたらお金が貯まり出す!?【節約迷子さん】の思考パターン4選
やってたら、至急やめてぇぇぇー!その"口癖"やめたらお金が貯まり出す!?【節約迷子さん】の思考パターン4選
こんにちは、ライターで節約家の海老原葉月です。 家計相談を受けるなかでよく耳にするのが、「節約しているのに全然貯まらないんです……」というお悩み。 よくよく話を聞くと、「それ、思い込みかも?」という“思考のクセ”が隠れていることも。 今回は、節約迷子になりがちな人の口癖・思考パターンと、それをどう手放したら貯金につながるかをお伝えします!
その財布、今すぐやめてぇぇぇー!?中身ですぐわかる!【節約できない人】のNG習慣3選
その財布、今すぐやめてぇぇぇー!?中身ですぐわかる!【節約できない人】のNG習慣3選
こんにちは、ライターで節約家の海老原葉月です。 節約の相談を受けるなかでよく言われるのが、「何をしてもお金が貯まりません」「頑張ってるつもりなのに節約できていない気がする……」という声。 そんな方に「お財布の中、ちょっと見せてもらってもいいですか?」とお願いしてみると……実は、そこに原因があることが多いんです! 今回は、「節約できない人のお財布の中身」にありがちな特徴と、その対策をご紹介します。
「毎日スマホ充電する」人必見!【3COINS】家中のケーブル買い替えたい!超快適「ピタッとまとまる」新感覚
「毎日スマホ充電する」人必見!【3COINS】家中のケーブル買い替えたい!超快適「ピタッとまとまる」新感覚
こんにちは、ライターの海老原葉月です。 3COINSにハマって早20年。現在はスリコマニアとしてメディアに出演するほど愛が深まり、週に3回は近隣(たまに全国)の3COINSを巡って新商品パトロールをしています。 スマホやゲームなど、毎日充電するものがたくさんありますよね。これで増えたのが、「充電ケーブル、どこ行った問題」や「ケーブルが絡まってイライラ問題」。家族にもちゃんとしまってほしいのに……と思うこと、ありませんか? そんなプチストレスを解消してくれる救世主が、3COINSから登場した『シリコーンマグネットケーブル(60W)1,100円(税込)』です!
【まだまだ「お米、高い…」】今こそ!“かさ増し&代用”で【食べ盛り男子中学生】も大満足!節約アイデア3選
【まだまだ「お米、高い…」】今こそ!“かさ増し&代用”で【食べ盛り男子中学生】も大満足!節約アイデア3選
こんにちは、ライターで節約家の海老原葉月です。 わが家は男の子3人(13歳、10歳、0歳)の5人家族。上の2人はとにかく食べ盛りなので、お米の消費量も多く、最近の高騰には正直しんどさを覚えます……。 でも!こんなピンチもちょっとした工夫で、“お米を減らしても満足できる食卓”を作ることができるんです。 今回は、わが家で実際にやっている「お米の代わりになる食材を使った節約ワザ」をご紹介します。
「月1〜2万円減った!」"節約達人"が家族で実践「外食・遠出ナシ」でも大満足【0円レジャー】アイデア3選
「月1〜2万円減った!」"節約達人"が家族で実践「外食・遠出ナシ」でも大満足【0円レジャー】アイデア3選
こんにちは。ライターで節約家の海老原 葉月です。 物価高のいま、毎週末どこかに出かけるのはちょっとツラい……。   さらにはGWで散財したから、お財布のヒモを締めたい。   でも、子どもたちにはたくさん楽しい思い出を作ってほしいし、家族時間も大切にしたい! そんなわが家が実践しているのが、「お金をかけずに楽しむ家族時間」。 12歳・10歳・0歳の3人兄弟がいるわが家でも、週末が待ち遠しくなるような遊びを“おうち”や“近所”で満喫しています。
【おにぎり】なのに”握らず”爆速で完成【3COINS】「ストック切らすと家族も大ブーイング!?」もう手放せない
【おにぎり】なのに”握らず”爆速で完成【3COINS】「ストック切らすと家族も大ブーイング!?」もう手放せない
こんにちは、ライターの海老原葉月です。 3COINSにハマって早20年。現在はスリコマニアとしてメディアに出演するほど愛が深まり、週に3回は近隣(たまに全国)の3COINSを巡って新商品パトロールをしています。 わが家には12歳・10歳・0歳の息子がいるのですが、最近とくに食べ盛りの長男(中学生)の食欲が止まりません……! 部活から帰ってくると毎日「お腹すいた〜!」が口癖。夕飯までのつなぎとして「なにか食べたい」と言われることもしばしば。 そんなとき、わが家で大活躍しているのが、3COINSの「シリコーン冷凍おにぎり保存容器」です。
 【その節約、今すぐ止めてぇぇぇー!?】「逆に損しちゃうかも…」「こんなところに落とし穴」NG節約3選
【その節約、今すぐ止めてぇぇぇー!?】「逆に損しちゃうかも…」「こんなところに落とし穴」NG節約3選
こんにちは、ライターで節約家の海老原葉月です。 物価高騰が続く今、「とにかく食費を削らなきゃ!」とがんばる方も多いですよね。でも、節約の仕方を間違えると、健康を損なってしまい、結果的に医療費や体調不良による出費がかさんでしまうことにつながる可能性も。 今回は「その節約、ちょっと待った!」と思わず声をかけたくなるような、我が家でもやらないように気をつけている"NG節約"をご紹介します。
何度行ってもまた行っちゃう!【丸源ラーメン】「家族5人で満腹→コスパ良っ!?」神ポイント2選
何度行ってもまた行っちゃう!【丸源ラーメン】「家族5人で満腹→コスパ良っ!?」神ポイント2選
こんにちは。ライターで3児の母、海老原葉月です。 12歳・10歳・0歳の子どもがいるわが家。外食となると、メニューのバリエーションはもちろん、価格や子連れ対応も重要ポイントです。 そんな“家族での外食ハードル”を、まるっと解決してくれるお店が……「丸源ラーメン」なんです!
【悲報】「ヒルナンデス!」でまさかのスルー!?年間72万円浮かせた主婦が直伝「たった3つで無駄ナシ」節約術
【悲報】「ヒルナンデス!」でまさかのスルー!?年間72万円浮かせた主婦が直伝「たった3つで無駄ナシ」節約術
こんにちは、ライターで節約家の海老原葉月です。 冷蔵庫は毎日使う場所で、ぐちゃっとしがちですよね。特に冷凍庫は、賞味期限をあまり気にしなくても済んでしまう分、荒れやすい気がします。 わが家もかつては、奥からカチカチの“化石化”したお肉を発掘することもありました。そのたびに「もったいないことしたなぁ……」「この分を使い切れていたら、どれくらいの節約になったんだろう」と反省していました。 でも今は、冷凍庫を整理するだけで食費も食品ロスもぐっと減ったんです。しかも、特別なテクニックや高価な収納グッズは使っていません! 節約初心者さんでもマネしやすいわが家の冷凍庫収納術を、ここでこっそりとご紹介します! 先日、日本テレビ『ヒルナンデス!』に節約主婦として出演した際に紹介する予定だったのですが、時間がなくて未公開となったものです(涙)。
発売翌日に「在庫なし」店舗も!【3COINSで大ヒットの予感】「この発想はなかった…」使いかけ野菜の救世主「1個110円でラップ卒業」
発売翌日に「在庫なし」店舗も!【3COINSで大ヒットの予感】「この発想はなかった…」使いかけ野菜の救世主「1個110円でラップ卒業」
こんにちは、ライターで節約家の海老原葉月です。 料理中、使いかけの野菜を冷蔵庫に戻すたびに「明日にはしわしわになってそう…」って、ちょっと憂鬱になりませんか? 私も今まで、切った野菜は保存容器にまとめたり、ラップでぴっちり包んだりして頑張ってきました。でも、正直ちょっと面倒だし、ラップの使い捨てもエコじゃなくて地味に罪悪感……。 そんなモヤモヤをスッキリ解決してくれたのが、3COINSで見つけた「シリコーンフードラップ3個セット」なんです!
【悲報】続々店舗の棚からなくなってる…【3COINS】65万個売れた!週に1回でもキッチン使う民は迷わず買って!便利系ヒット商品6選
【悲報】続々店舗の棚からなくなってる…【3COINS】65万個売れた!週に1回でもキッチン使う民は迷わず買って!便利系ヒット商品6選
こんにちは、ライターで整理収納アドバイザーの海老原葉月です。 3COINSにハマって早20年。現在はスリコマニアとしてメディアに出演するほど愛が深まり、週に3回は近隣(たまに全国)の3COINS を巡って新商品パトロールをしています。 連休中に家を整えたいと思っている方も多いのではないでしょうか?特にキッチンは、整えるだけで家事の負担が減ったり、食費節約につながったりといいことがたくさんあります! 今回は、3COINSで飛ぶように売れているキッチン収納アイテムをご紹介します!家中のさまざまな収納に活用できるのでおすすめです。
年72万円も減った!【ヒルナンデス!出演】でナンチャンも「なるほど〜」!ゆるっとできる節約ワザ
年72万円も減った!【ヒルナンデス!出演】でナンチャンも「なるほど〜」!ゆるっとできる節約ワザ
こんにちは、ライターで節約家の海老原 葉月です。 物価がじわじわ上がるこのご時世、「気づけば今月も食費がオーバー……(涙)」なんてこと、ありませんか? わが家でもかつては「節約しているはずなのに、レシートを見てびっくり(!)」の繰り返しでしたが、ある方法でぐっと改善しました。 それが、“週ごとに予算を分ける”食費管理です。この方法を始めてから、年間72万円の食費節約に成功しました! 先日、日本テレビ「ヒルナンデス!」に節約主婦として出演した際にもご紹介したのですが、MCの南原さんをはじめ、みなさん「なるほど〜!」と驚いていました。 家計簿が続かないズボラな私でも、ゆるっと楽しく続けられています。早速ご紹介します!
PICKUP