記事サムネイル画像

義母「皆さんのご意見を…」そうやって責任を押し付けようとするの、やめて #頑張り過ぎない介護 242

「頑張り過ぎない介護」第242話。一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。

義母がデイケアに行く日は、万全の準備をして迎えを待っているまる子さん。しかし、いざ迎えが来ると、義母が急に後方からあれこれ口を出してきて、まるでまる子さんの動きが悪くてデイケアの職員さんに迷惑をかけているような雰囲気になってしまいます……。とにかく体裁を気にして「できた嫁」を演じるよう強いる義母に、まる子さんはうんざりです……。

各地で地震が続いている影響なのか、近所のスーパーやドラッグストアでは飲料水が品薄状態。それを見て、まる子さんは改めて備蓄や災害時の水の使い方について考えます。そして、使用する水の量を減らした節水バージョンの炊飯にチャレンジしました。炊き上がりはいい感じで、夫や息子からも違和感はないと太鼓判を押されますが、ご飯は炊き立てにこだわる義母だけ「こんなご飯は食べられたもんじゃない」とご立腹。炊飯の過程を見ていた先入観もあるかもしれないと思いながら、まる子さんはいざというときも義母はわがままを言うのだろうか……と考えていました。

 

決められない女の決断とは

頑張り過ぎない介護/まる子

 

仕事から戻ると、夫と義母が話し中。内容は、賞味期限切れのサイダーがまだ飲めるのかどうかというもの。私は聞こえないフリ……。

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

同じく、半年ほど賞味期限が過ぎた水も飲めるかどうか気になるようです。あからさまに私に話しかけていますが、聞こえないフリを貫きます。

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

夫は何度も答えているのですが……。

 

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

義母は私の意見を聞きたい様子。

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

しつこい義母に夫が怒ると、一旦義母は自分の部屋に戻っていきました。

 

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

しばらくして、サイダーを飲んだという報告をしにやってきた義母。

 

※ホップ…ここでいう「炭酸」のこと

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

炭酸が弱くなっていたと言うので、夫は嫌なら捨てるように言いますが……。

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

またもや「みなさん」のご意見を求めてきたので、私は速攻で聞こえないフリ……。

 

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

結局、夫から捨てるように言われても、もったいないという気持ちが勝ってしまったようで、さらに熟成することが決まりました。

 

 

仕事から帰ると、リビングで夫と義母が話していました。私は聞いていないフリをしましたが、義母はどうやら私の意見を聞きたい様子。話の内容はというと、納戸の整理をして見つけた賞味期限切れのサイダーや水は飲めるのか、というもの。夫は、気になるなら飲んでみればいいと繰り返し答えていますが、義母は決めきれないようです。

 

結局、しつこい義母に夫が怒ったことで義母は一旦自分の部屋に戻りましたが、再びやってきて「サイダー、飲んだら炭酸が弱くなってる」とのこと。夫は嫌なら捨てればいいと言いますが、決められない義母は「みなさんのご意見を……」と、またもや私に意見を求めてきたので、私は視線を逸らして聞いていないフリを続けました。

 

万が一意見をして、そのあと「まる子さんに言われて飲んだら、具合が悪くなった」なんて言われたらたまったもんじゃないので、スルーが一番。結局、捨てろと言われたものの、もったいないという気持ちが勝ったようで、賞味期限切れの飲み物はさらに取っておくことになったようです……。

 

--------------

賞味期限切れの食品を口にするかどうかは、万が一のことがあったら責任が取れないので、他人に意見を求めずに自分で決めてほしいですよね。今の時点で迷っている以上、これからさらに寝かせて口にするとは思えませんが……。自分で決められないのなら、せめて他人のアドバイスを聞く耳を持ってほしいですね。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

シニアカレンダー編集部では、自宅介護や老々介護、みとりなど介護に関わる人やシニア世代のお悩みを解決する記事を配信中。介護者やシニア世代の毎日がハッピーになりますように!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターまる子

    はじめまして。まる子です。アラフィフのアナログおばさんです。ブログを始めたくて一念発起。専門用語に四苦八苦しながらもマイペースに更新中です。 一つ屋根の下の同居、完全同居している義母との嫁姑問題、介護がメインのブログです。似た環境の方々がストレス溜めすぎないようにクスッと息抜きできるような文章を心がけていきたいです。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP