スリーコインズの防災シリーズ「SOBANI」って?
プチプラショップとして大人気のスリーコインズには、実は防災グッズもあるんです。
その名も「SOBANI」。“いつも・もしも「そばに」ある安心感”をテーマに、いざというときに頼れる防災アイテムが揃っています。
私がよく行く店舗には専用コーナーが作られており、小物や衣類、避難生活に必要なものから身を守るものまで、たくさんの商品が並んでいました。
中でもおすすめを2つご紹介しましょう。
【一部店舗限定】我が家用にカスタムできる「応急処置セット」
- 商品名:応急処置セット
- 価格:550円(税込)
- サイズ:約高さ11.5×幅16.5×奥行き5.8cm
- カラーバリエーション:ライトグレー
防災グッズの必需品ですよね。こちらはその名の通り、応急処置に必要なものがまとめて入っています。
ケースはある程度の衝撃では凹んだり壊れたりしなさそうな丈夫な作り。
中にはネットでポケットが2つ作られています。
気になるセットの内容はこちら。
- アルコールシート×10包
- ガーゼ×2包
- 綿棒×10本
- サージカルテープ×1個
- ネット包帯×1個
- 三角巾×1個
- ハサミ×1丁
以上、7種類のアイテムが入っています。
「あれ……絆創膏は入ってないんだ」「ちょっと物足りないかも」そう思った皆さん、ご安心ください。
このケースはコンパクトですが容量がしっかりあるので、自分にとって必要なものを追加で収納できます。
元々入っているアイテムは頑張れば1つのポケットにまとめられるので、もう1つのポケットがフリーに。
私はそこに、絆創膏や湿布、常備薬などを入れています。
容量にはかなり余裕があるので、オリジナルの応急処置ケースにカスタマイズして使うのがおすすめ!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:普通に買ったらケースだけでも500円以上しそうなので、コスパは高いと思います。
素材が丈夫で安心感◎「洗濯バッグ」
- 商品名:洗剤シート付き洗濯バッグ
- 価格:330円(税込)
- サイズ(洗濯バッグ):約縦35×横45×マチ18cm
- 洗剤シート:10枚入り
100円ショップから本格的なお店まで、さまざまな洗濯バッグが出ていますが、スリーコインズのものは、値段の割にバッグがとっても丈夫なんです!
もうひとつのお気に入りポイントが洗濯シート。粉と違って散らばる心配がなく、粉や液体に比べると羽根のように軽いんです。
しかも、水に触れると一瞬で溶けてなくなります。ふんわり優しい石鹸の香りは強すぎないし(大事!)、洗濯シートだけで売って欲しい……。
シンプルな使い方
使い方はとっても簡単で、洗濯バッグに水と洗剤、洗濯物を入れる→空気を抜きながらジッパーを閉める→やさしくもみ洗いをして数回水を入れ替えてよくすすぐだけ。マチがしっかりあるので、安定感も抜群!
洗濯シートは目安として2Lに1枚、4Lだと2枚使うのですが、洗濯バッグにメモリが書かれているので分かりやすいですよ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:しっかりもんでもびくともしないバッグの頑丈さが嬉しい。収納時はぺたんこになるのでスペースを取らないのも◎。
いざという時のために出来ることを
精神的なストレスを少しでも減らせるよう、今のうちに必要なものをしっかり準備して備えましょう。スリコならさまざまな防災グッズが330円〜で手に入りますよ。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。