袋をセットするだけでゴミ箱のできあがり
・商品名:ダストホルダー
・価格:330円(税込)
・サイズ(高さ✕幅✕奥行き):<収納時>約21✕16✕3cm<使用時>約18✕16✕14cm
・ポリ袋対応サイズ(縦✕横):約35×25cm以上
キッチンの三角コーナーを数年前に撤去した我が家。三角コーナー自体を洗うのが面倒で、いっそのことなくてもいけるのでは?と思ったんです。
それ以来、生ごみは直接ゴミ箱へ、もしくは空いた容器を再利用していますが、小さな野菜クズなどはなかなか回収できず……。そのまま排水口へ流れてしまうこともあります。
そんな時に便利なのがこのダストホルダー。ポリ袋をセットすれば、簡易的なゴミ箱に変身するんです。
別売りの「防臭ゴミ袋36枚入り(330円 税込)」とセットで使うのがすすめられていましたが、うちではスーパーでもらう薄いポリ袋を使用しています。
しかも、優秀なのが片手で簡単に口を開閉できること!
生ごみ入れはこまめに片付けないとニオイが気になるものですが、これならニオイ漏れも防げます。え、超優秀アイテム!
そして、ダストホルダーとしてだけでなく、ふきん干しとしても使えるんです。定まらなかったふきん置き場がこのおかげでやっと決まりました(笑)。
使わない時は折りたたんでスリムに収納。モノを増やしたくない人にもおすすめです。
キッチンだけでなくデスクや洗面所の簡易ゴミ箱としても使えますよ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:三角コーナーだと場所をとるし汚れも気になるけど、これなら省スペースで袋ごと捨てられる!
まな板洗うのめんどくさい民歓喜!
・商品名:キッチン便利シート(100枚入り)/KITINTO
・価格:330円(税込)
・サイズ(縦✕幅✕厚み):約42×32×0.018cm
・耐冷温度:-20℃
・使用不可:電子レンジ、オーブン、グリル、トースター、直火
使うたびに洗っているのに気が付くと汚れているもの、ありませんか?そう、まな板……。
使いこんでいくうちに野菜や果物が色移りして、気が付けば買ったときとは異なる色になってしまいます。
油っぽいものをカットしたあとに、ゴシゴシ洗うのも面倒ですよね。
そんなプチストレスを解消してくれるアイテムがこのキッチン便利シート!ほどよい厚みのポリエチレンシートが100枚も入っています。
実は店頭でいくら探しても見つけられず、店員さんに聞くと裏から持ってきてくれました。
隠れすぎやろ!と思いきや、実はこちらは再入荷アイテム。人気すぎて、たまたま棚から無くなったタイミングだったのかもしれません。
一般的なサイズのまな板を余裕でカバーしてくれる大きさ。
ただ、野菜をカットしてみると、包丁が触れた部分に切れ目が入ります。優しくカットするか、少量の食材のカットに使うのがおすすめです。
野菜の皮むきやお肉の筋取り、魚の下処理などはもちろん、調理台やテーブルに敷いて作業スペースにすれば、お菓子作りにも活躍。
汚れを防いで後片付けが簡単になりますよ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:100枚入りで330円はお得すぎる!
スリコの隠れ名品でキッチンストレスを解決
日々のちょっとした面倒を解消してくれる実力派。
どちらもお値段は330円(税込)とプチプラなのに、キッチンのQOLを確実に上げてくれるコスパ最強アイテムです。見つけたらぜひチェックしてみてください!