消えたベビーベッド……実は夫が!?
娘たちとの女子旅を終えて帰宅すると、リビングに違和感を覚えました。よく見ると末娘のベビーベッドがなくなっていたのです。私が驚いていると夫が「母さんが来て姉ちゃんとこに持って行った」と衝撃発言が。私は良いと言っていないし、娘もまだ使える年齢でした。私の許可もなく勝手に大事なものを渡すなんて……。しかも、そのベビーベッドは私の両親が買ってくれたものだったのです。義両親が買ってくれたものならまだしも……両親への申し訳なさと夫の身勝手さにショックを受けました。
あまりに急なことで悲しくて泣いていたらさすがに夫も焦って平謝り。義母に連絡したようで義母からも謝られましたが、ベッドは帰ってきませんでした。これを機に私が家を空けることはなくなり、夫と義母との関係も亀裂が入りました。
◇ ◇ ◇
毎日使うベビーグッズには、日々の暮らしがしみ込んだ思い入れがありますよね。だからこそ、譲る・貸す前には、必ず合意をとることが大切です。大事なものほど、誰かの判断だけで処分・移動せず、家族でルールを共有しておくと安心ですね。
著者:安居理香子/20代女性・主婦/小学生の娘と年が離れてまた娘。家に気の強い女が3人いる家庭です。
イラスト:ちゃこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!