記事サムネイル画像

「何これ...」謎すぎる第一印象から100均で開運アクション!【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

こんにちは、『明るく元気に!』がモットー!ライターのクーちゃんです。

なんだかんだでかゆいところに手が届く100均。
昔ほどテレビなどで取り上げられる機会は減ったような気もしますが、やはり「欲しい物はほとんど手に入るんじゃないか?」と思うほど充実した品揃えですよね。

中でもオシャレな商品がたくさんある【セリア】が私のお気に入りです。そんなセリアで買って便利だった文房具・日用品3選をご紹介しちゃいます!

 

機械いらずで超簡単!SNSで見たセリアの【セルフラミネート】が便利すぎた!

「この写真、お気に入りだからきれいに飾りたいな」
「子どもの描いた絵、いつまでも大切にとっておきたいな」

 

そう思っていても、いざ飾ってみると、日焼けしてしまったり、ホコリや汚れがついてしまったり…がっかりした経験ありませんか?

 

ラミネート加工がしたいけれど、そのためにわざわざ機械を買うのはちょっと…と躊躇してしまいますよね。

 

今回は、そんな悩みを一瞬で解決してくれたセリアの【セルフラミネート】をご紹介します!

 

UVカット セルフラミネート写真L伴・3枚入り

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

 

価   格:110円(税込み)
商品サイズ:138×96mm
適合サイズ:127×89mm

 

こんな方に特におすすめ!

・大切な写真やイラストを色褪せや汚れから守りたい方
・ラミネーターを持っていないけど、手軽にラミネート加工がしたい方
・お店のメニューやPOPなどを、お金をかけずに綺麗に作りたい方
・お子様の作品を、綺麗な状態で長く保管したい方

開けてびっくり!本当にこれだけでラミネートできるの?

私がこの商品を購入したきっかけは、お気に入りの写真をいつまでも綺麗な状態で壁に貼りたかったからです。でも、そのまま貼ると色褪せや汚れが気になって…。

 

そこで見つけたのが、セリアの【セルフラミネート】でした。
「機械いらずで、手で貼るだけ」という手軽さに惹かれて購入したものの、「本当にこれで大丈夫?」というのが正直な印象。見た目は、少し厚手のフィルムといった感じです。

 

UVカット率95%以上なんて凄い!感動的なほど簡単!不器用さんでもプロ級の仕上がり

使い方は、驚くほどシンプル。ラミネートしたいものをフィルムの間に挟んで、空気が入らないようにゆっくりと貼り合わせるだけ。

 

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

 

ー開けてみると説明書き付きのフィルムが3枚出てきましたー

 

「え、もう終わり?」と思ってしまうほどの簡単さでした。気泡も入らず、想像していた以上にピッタリと綺麗に貼り合わせることができて大満足!

 

高い機械がなくても、まるでプロが仕上げたかのよう!

 

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

 

ーとっても綺麗にできましたー

 

今回私が購入したのは「写真 L判サイズ」ですが、「はがき」商品サイズ:111×164mm 適合サイズ:102×152mm 3枚入り。「A5」  商品サイズ:158×220mm 適合サイズ:148×210mm 1枚入り。「B5」 商品サイズ:192×269mm 適合サイズ:182×257mm 1枚入りも展開しています。
ラミネートしたい物の大きさに合わせて購入してみてください。

 

コスパ最強の思い出保護アイテム 

今回ご紹介したセリアの【セルフラミネート】は、高い機械は不要で、誰でも簡単に、そして綺麗に大切なものを保護できるありがたいアイテムでした。

 

この手軽さと感動を、ぜひあなたも体験してみてくださいね!

 

これでもう引きずらない!リュックの“プラプラするヒモ”問題を一発で解決する神アイテム

リュックを背負っているとき、調節したあとに余ったヒモがプラプラ…。
歩いているときに体に当たったり、リュックを手に持った時に引きずって汚れるなどの経験はありませんか?

 

「このヒモさえなければ、もっとスッキリするのに!」

 

そんな悩みを抱えるあなたに、リュックの使い心地を格段にアップさせてくれるセリアの【リュックのヒモ固定バンド】を徹底レビューします!

 

リュックのヒモ固定バンド

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選 価   格:110円(税込み)
本体サイズ:約20×80mm
入   数:2個

 

こんな方に特におすすめ!

・リュックの余ったヒモが邪魔だと感じている方
・リュックを降ろした時にヒモが地面につくのが気になる方
・お気に入りのリュックを、もっとスマートに、きれいに使いたい方

驚くほどシンプル!でも、これが良かった!!

商品を見て、まず思ったのは「意外と単純な作りだな」ということ。丈夫そうなゴムバンドに、スナップボタンがついているだけ。

 

でも、このシンプルさが良いんです。どんなデザインのリュックにも馴染んでくれるし、何より「使い方が簡単そう!」と思いました。

 

簡単な作りで、シンプルです。

 

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

 

使用方法もわかりやすい!
使って実感!とても快適!!

 

私がこの商品を買った一番の理由は、調節して余ったリュックのヒモがプラプラするのが本当に嫌だったから!
そして、使い方が本当に簡単!

 

余ったヒモをくるくると巻き付けて、このスナップボタンで留めるだけ!たったこれだけで、今まで邪魔で仕方がなかったヒモが、リュックの一部みたいにスッキリとまとまります。

 

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

 

ー端からくるくる巻きつけますー

 

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

 

ースナップボタンを止めればもう出来上がり!ー

 

ーこんなに長いヒモがー

 

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

 

ーこんなにスッキリー

 

そして、特に良かったのが、リュックを手に持った時に、余ったヒモを引きずらなくなったこと!
電車の中やお店でリュックを降ろして手に持つ時、今まではヒモが地面について汚れてしまわないか、いつも気にしていました。

 

でも、このバンドのおかげで、そんな心配は一切不要になったのです。大切なリュックをきれいに保てるのは、本当に嬉しい!

 

私が購入したのはスナップボタンの部分の色が「ベージュ」でした。他に「ブラック」「ブラウン」があるようです。

 

お花の形が付いた可愛い物や【ショルダーバックのヒモ固定バンド】【抱っこヒモ固定バンド】など用途に合わせた商品もありました。あなたの目的に合わせて選んでみてくださいね

 

シンプルだからこそ、家族にもおすすめしました!
小さなアイテムですが、日々の「ちょっとしたストレス」を解消してくれるパワーは絶大です。家族にすすめたらとても喜んでくれました。

 

あなたもきっと「なんでもっと早く買わなかったんだろう!」と思うはず。ヒモをプラプラさせている人を見たらおせっかいをやきたくなるかも?

 

不器用さん必見!誰でも簡単!美しい盛り塩が作れるセリアの【八角錘型 盛り塩用】は魔法のアイテム

開運アクションとして人気の「盛り塩」をご存じですか?
でも、美しい形を自分で作るのは至難の業!

 

そんなあなたにぜひ知ってほしい”救世主”がいるんです!それは、セリアで見つけた【八角錘型 盛り塩用】!

 

八角錘型 盛り塩用 小

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

 

価   格:110円(税込み)
材   質:磁器

 

こんな方に特におすすめ!

・盛り塩に挑戦したいけど、うまく作れる自信がない方
・不器用で、細かい作業が苦手な方
・どうせなら完璧な形の盛塩を置きたい!というこだわり派の方

「え…これ何?」謎すぎる第一印象

私がこの商品を見つけた時の最初の感想は、「え…これ何?どうやって使うの?」でした。お皿などが並ぶコーナーに並んでいたのです。食器には見えないし…

 

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

 

ー貼ってあるシールに〈これが何なのか〉の説明がありましたー

 

ー小さいですが使い方の説明もしっかり載っていましたー

 

私が求めていた盛り塩ができた!
早速使ってみます。

 

『盛り塩には科学塩ではなく天然塩(あら塩)が適しています。』と書かれていましたのであら塩を用意しました。

 

①塩を型にすり切り一杯いれる

 

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

 

②型の中の塩を指で押さえ固める

 

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

 

③皿をうらがえしてのせる

 

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

 

④ひっくり返してできあがり(お皿ごと軽く振動を与えると上手く塩が出せました)

 

【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選

 

説明に沿ってやってみたら、不器用な私でも、美しい盛り塩が一瞬で完成したんです!
そして何より、きれいに整った盛り塩を玄関に置いたときの清々しい気持ち!良い運気を呼び込んでくれそうです。

 

運気が良くなりそうな予感!?

あなたもセリアの【八角錘型 盛り塩用】で美しい盛り塩ライフを始めてみませんか?きっと、玄関の空気が変わるのを感じられるはずですよ。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    グッズの新着記事

  • PICKUP