京さん特製「鶏もも肉の甘辛レモンペッパーチキン」のレシピ
材料(2人分)
・鶏もも肉...1枚
・片栗粉...大さじ1
・サラダ油...小さじ2
・レモン汁...小さじ1
・レモン(薄切り)、パセリ...適量
【A】
・酒...大さじ1
・塩・こしょう...少々
【B】
・醤油、みりん...各大さじ1
・黒こしょう...小さじ1/2
ほんのりと甘い醤油だれと黒胡椒のパンチが効いた、ご飯との相性が抜群なレシピです!
作り方①鶏もも肉を切り、【A】を揉みこむ
鶏もも肉は一口大にカットし、【A】を揉みこみましょう。
作り方②鶏もも肉を焼く
中火で熱したフライパンにサラダ油を引きます。
①の鶏もも肉に片栗粉をまぶしてから加え、両面を2~3分ずつ焼いてください。
作り方③キッチンペーパーで余分な油を拭き取る
鶏もも肉に火が通ったら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取りましょう。
その後【B】を加えて、タレに軽くとろみがつくまで炒めます。
甘めの味付けが好きな方は、砂糖を小さじ1加えるのがおすすめだそうです!
作り方④レモン汁を加えて混ぜる
火を止め、レモン汁を加えて軽く混ぜます。
お好みで輪切りのレモンとパセリを添えたら完成です!
醤油と黒胡椒をあわせたスパイシーな風味に、レモンのさっぱりとした酸味が加わって爽快感がアップ!
味付けもさっぱりしているから、ご飯もパクパクとすすむこと間違いなし。
彩も鮮やかなので、誰かに振る舞いたいときにもぴったりです!
鶏もも肉があるならこのレシピ一択!献立のスタメン入り確定です!
今回は京さん特製「鶏もも肉の甘辛レモンペッパーチキン」の作り方をご紹介しました。
鶏もも肉を焼いて醤油と黒胡椒をあわせたタレで絡めるだけの、超簡単なレシピ。
レモンの香りがアクセントとなって、ご飯とばっちり合います♪
鶏もも肉が特売されていたらもうこのメニューで決まりですね!
たった10分で作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
協力/「京(みさと)」さん