きのこの旨味が凝縮されたソース
口に入れた瞬間、きのこの旨味と香りが広がるソースです。
味付けが塩のみととてもシンプルですが、驚くほどきのこの旨味が凝縮されていて香りもとてもよいです。
きのこの旨味を最大限に生かしたソースは様々な料理に使えますよ。
落合シェフ「万能きのこソース」のレシピ
材料(作りやすい分量)
・生しいたけ...100g
・まいたけ...100g
・しめじ...100g
・マッシュルーム...100g
・にんにく(小)...1かけ
・赤とうがらし(種を除く)...1/2本
・オリーブ油...大さじ2
・塩...小さじ1/2
作り方①食材の下ごしらえをする
生しいたけは石づきを除き、まいたけとともに手で小さめにさきます。
しめじは石づきを除き、手で小房に分けます。
マッシュルームは石づきを落として手でつぶし、小さめにさきます。
にんにくは1かけを横3つに切って芯をとり除きます。
作り方②油に香りと辛みをつける
フライパンにオリーブ油を入れ、フライパンを傾けてにんにくを加えます。
強めの中火にかけ、にんにくから小さな泡が出てきたら弱火にします。
ようじがスッと通るようになったら、にんにくを取り出します。
火を止め、赤とうがらしを加えて15~20秒間転がし、取り出します。
作り方③きのこを炒める
フライパンにきのこを入れて弱めの中火で、水分が出てしんなりするまで約5分間炒め、塩をふります。
作り方④容器に入れる
にんにくと赤とうがらしを戻し、容器に入れて出来上がりです。
アレンジ無限の「万能きのこソース」
シンプルな味付けなので、バゲットの上にのせて食べたり、リゾットやパスタに入れたり、お肉にかけたり、アレンジは無限です。
とても簡単に作れるのにこんなに美味しいなんて!と久々に感動しました。
NHK『きょうの料理』で紹介された落合シェフの「万能きのこソース」、きのこの美味しい時季に是非作ってみてくださいね。